卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)、教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)及び入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー) |
---|
学習院大学は、大学全体の理念・目的を、以下のとおり定めています。 「学習院大学は、精深な学術の理論と応用とを研究教授し、高潔な人格及び確乎とした識見並びに健全で豊かな思想感情を有する、文化の創造発展と人類の福祉に貢献する人材を育成することを目的とする。」 これを具現化するために、全ての学部・学科、研究科・専攻において、教育研究上の目的及び教学に関わる3つの方針(卒業認定・学位授与の方針:ディプロマ・ポリシー、教育課程編成・実施の方針:カリキュラム・ポリシー、入学者受入れの方針:アドミッション・ポリシー)を、別に定めています。 1.卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)学習院大学では、各課程において、各学部・学科及び研究科・専攻の履修規定に即して必要な単位を修得し、必要な修業年限を満たした上で、精深な学術の理論と応用とを研究教授し、高潔な人格及び確乎とした識見並びに健全で豊かな思想感情を有していると判断した場合に、それぞれの学位を授与します。なお、この方針に基づく各学部・学科及び研究科・専攻において修得すべき能力は、それぞれ別に定めます。 2.教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)学習院大学では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)に掲げる能力を身につけるための教育課程として、各学部・学科及び研究科・専攻において必要とされる科目を体系的に編成し、講義、演習、実験、実習若しくは実技を適切に組み合わせた授業を行います。なお、この方針に基づく各学部・学科及び研究科・専攻における教育内容、教育方法、教育評価については、それぞれ別に定めます。 3.入学者受入れの方針(アドミッション・ポリシー)学習院大学では、卒業認定・学位授与の方針(ディプロマ・ポリシー)及び教育課程編成・実施の方針(カリキュラム・ポリシー)に定める教育を受けるために必要な、各学部・学科及び研究科・専攻で掲げる知識・能力や目的意識・意欲を備えた学生を、各種選抜試験を通じて受け入れます。 以 上 |
各学部・学科及び研究科・専攻の教育研究上の目的及び3つのポリシー(DP・CP・AP) |
---|
法学部経済学部文学部理学部国際社会科学部法学研究科(博士前期課程)法学研究科(博士後期課程)政治学研究科(博士前期課程)政治学研究科(博士後期課程)経済学研究科(博士前期課程)経済学研究科(博士後期課程)経営学研究科(博士前期課程)経営学研究科(博士後期課程)人文科学研究科(博士前期課程)人文科学研究科(博士後期課程)自然科学研究科(博士前期課程)自然科学研究科(博士後期課程)法務研究科 |