令和元年4月26日(金)~29日(火)、東京国際辰巳国際水泳場にて行われた「第95回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング」に、本学の石島瞳子さん(国際社会科学部国際社会科学科1年)が出場し、「チームテクニカル」、「チームフリー」、「フリーコンビネーション」、「ハイライトルーティン」の4種目において、それぞれ準優勝しました。
※「アーティスティックスイミング」は、2017年まで「シンクロナイズドスイミング」と呼ばれていました。
大会名 | 第95回日本選手権水泳競技大会 アーティスティックスイミング |
---|---|
日時 | 令和元年4月26日(金)~29日(火) |
場所 | 東京辰巳国際水泳場 |
成績 | 「チームテクニカル」、「チームフリー」、 「フリーコンビネーション」、「ハイライトルーティン」 全種目 準優勝 |

石島瞳子さん(国際社会科学部国際社会科学科1年)のコメント
全出場種目において、銀メダルをいただくことができ、とても嬉しく思います。大学入学後間もなく臨んだ今大会で準優勝できたことは、今後のモチベーションを改めて入れ直してくれたように感じます。学業との両立は決して容易なことではありませんが、さらに高みへと向かえるよう精一杯取り組み続けたいと思います。