「第53回少林寺拳法全日本学生大会」に、本学の菅野知憲さん(文学部史学科3年)と藤田大暉さん(経済学部経済学科3年)ペアが出場し、男子初段の部で優勝しました!

  • HOME
  • +ACTIVE!
  • NEWS
  • 「第53回少林寺拳法全日本学生大会」に、本学の菅野知憲さん(文学部史学科3年)と藤田大暉さん(経済学部経済学科3年)ペアが出場し、男子初段の部で優勝しました!

 令和元年11月4日(月)、千葉ポートアリーナにて行われた「第53回少林寺拳法全日本学生大会」に、本学の菅野知憲さん(文学部史学科3年)と藤田大暉さん(経済学部経済学科3年)ペアが出場し、学習院大学少林寺拳法部としては初めの難関と言われる黒帯(初段)の部門で最優秀賞を獲得しました。

大会名 第53回少林寺拳法全日本学生大会
日時 令和元年11月4日(月)
場所 千葉ポートアリーナ
成績 男子初段の部 第1位

★image3.jpeg

菅野知憲さん(文学部史学科3年)と藤田大暉さん(経済学部経済学科3年)ペアのコメント

 菅野さん・藤田さん「昨年の同大会では、男子茶帯の部で優勝をしました。今年度は黒帯の部でも1位を獲得し、2年連続優勝を達成できてとても嬉しいです。優勝した瞬間、血の滲むような努力が報われたと感じました。練習中はお互いに衝突することも多くありましたが、演武は独りよがりでは上手くいかないので、コミュニケーションを大事にしながら、練習に励みました。その積み重ねが今回の優勝に繋がったと思います。」

★image7.jpeg

 お二人は大学から少林寺拳法を始めたので、最初は初心者でした。ですが、誰よりも自主練に励み、今回のような素晴らしい結果を残すことができました。また、経験者に勝ちたいという強い熱意があったことも語ってくれました。

 今後の目標について聞いたところ、菅野さんは来年も優勝を目指します!藤田さんは、後輩を優勝させたいという想いから、指導に力を入れたいそうです。今後のお二人の活躍に期待が高まりますね。
 菅野さん、藤田さん、ファイト!