学校推薦型選抜(公募制)

※日程、科目、出願資格などについては、各入試要項(願書)にて最終確認を必ず行ってください。
(事前審査が必要な場合には、こちらの「出願資格事前審査申請書」をお使いください)


法学部

学生募集要項・出願書類はダウンロードページより入手してください。

趣旨

本学法学部政治学科では、政治学科で学ぶ高い意欲を持つ多様な学生を広く積極的に受け入れる目的で、学校推薦型選抜(公募制)を実施します。この制度は、高等学校等における学業成績、課外活動や社会活動など、学力試験だけでは評価しにくい資質や能力を調査書、志望理由書、活動報告書などの資料によって判断するとともに、英語問題・論述問題や面接によって英語能力および分析能力に優れ、志の高い総合学生を選抜します。
 政治学科は、意欲ある学生に英語力や分析力など特徴ある能力開発の場を提供し、将来のキャリア選択の幅を広げるとともに、大学院進学を希望する学生を後押しすることを目的とし、FTコース(特別選抜コース)を用意しています。学校推薦型選抜(公募制)は、FTコースに進学する意欲がある学生がこれを活用することを期待するものです。ただし、学校推薦型選抜(公募制)による入学は、FTコース進学を保証するものでも義務づけるものでもありません。全国の高等学校等から幅広く人材を募ります。出願には、学校長の推薦状が必要ですが、1校あたりの推薦人数は制限しません。

募集人員

学科 募集人員
政治学科 5名程度

出願資格

出願資格は、学生募集要項の「出願資格」をご覧ください。
学生募集要項

スケジュール

第1次選考出願期間

2022年11月1日(火)〜11月4日(金)
※郵送に限ります。締切日の消印有効。

第1次選考入学検定料

15,000円

第1次選考合格発表

2022年11月18日(金)10:00

第2次選考入学検定料納付期間

2022年11月18日(金)〜11月25日(金)

第2次選考入学検定料

20,000円

第2次選考

筆記・面接 2022年12月3日(土)
※第1次選考合格者対象

第2次選考合格発表

2022年12月9日(金)10:00

入学手続締切日

2022年12月22日(木)

納付金

納付金についてはこちらをご覧ください。


経済学部

学生募集要項・出願書類はダウンロードページより入手してください。

趣旨

本学経済学部では、経済学科・経営学科で勉強を行うことを強く志望する方を対象として学校推薦型選抜(公募制)を実施します。この制度は、高等学校等における学業成績、課外活動や社会活動など、学力試験だけでは評価しにくい資質や能力を調査書、志望理由書、活動報告書などの資料によって判断するとともに、小論文や面接によって総合的な学力の到達度や本学部のカリキュラムへの適正を判断するものです。全国の高等学校等から幅広く人材を募ります。出願には、学校長の推薦状が必要ですが、1校あたりの推薦人数は制限しません。

募集人員



学科 募集人員
経済学科 若干名
経営学科

出願資格

出願資格は、学生募集要項の「出願資格」をご覧ください。
学生募集要項

スケジュール

第1次選考出願期間

2022年11月1日(火)〜11月4日(金)
※郵送に限ります。締切日の消印有効。

第1次選考入学検定料

15,000円

第1次選考合格発表

2022年11月18日(金)10:00

第2次選考入学検定料納付期間

2022年11月18日(金)〜11月25日(金)

第2次選考入学検定料

20,000円

第2次選考

筆記・面接 2022年12月3日(土)
※第1次選考合格者対象

第2次(最終)選考合格発表

2022年12月9日(金)10:00

入学手続締切日

2022年12月22日(木)

納付金

納付金についてはこちらをご覧ください


文学部

学生募集要項・出願書類はダウンロードページより入手してください。

趣旨

本学文学部では、哲学科・史学科・英語英米文化学科・ドイツ語圏文化学科・フランス語圏文化学科・教育学科で勉学することを強く志望する者に対して、学校推薦型選抜(公募制)を実施します。
この制度は、学力試験のみによっては評価しがたい資質・能力を主に調査書や志願理由書などの資料によって判断するとともに、小論文や面接によって学科の特 質への適応性を判定し、各学科にふさわしい学生を選抜するものです。全国の高等学校から幅広く人材を募り、1校あたりの推薦人数は制限しません。

募集人員



学科 募集人員
哲学科 若干名
史学科
英語英米文化学科
ドイツ語圏文化学科
フランス語圏文化学科
教育学科

出願資格

出願資格は、学生募集要項の「出願資格」をご覧ください。
学生募集要項

スケジュール

出願期間

2022年11月1日(火)〜11月4日(金)
※郵送に限ります。締切日の消印有効。

入学検定料

35,000円

選考

小論文  2022年11月19日(土)
面 接  2022年11月19日(土) 英語英米文化学科、教育学科
     2022年11月20日(日) 哲学科、史学科、ドイツ語圏文化学科、フランス語圏文化学科

合格発表

2022年12月2日(金)10:00

入学手続締切日

2022年12月15日(木)

納付金

納付金についてはこちらをご覧ください


理学部

学生募集要項・出願書類はダウンロードページより入手してください。

趣旨

理学部各学科では、本学で勉学・研究を行うことを強く志望する方を対象として学校推薦型選抜(公募制)を実施します。この制度では、一般選抜とは異なった観点から受験生の資質・能力を判断し、本学にふさわしい人材を選抜します。全国の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む。以下同じ)から幅広く受験生を募ります。1校あたりの推薦人数は制限しません。

募集人員



学科 募集人員
物理学科 若干名
化学科
数学科
生命科学科

出願資格

出願資格は、学生募集要項の「出願資格」をご覧ください。
学生募集要項

スケジュール

第1次選考出願期間

2022年11月1日(火)〜11月4日(金)
※郵送に限ります。締切日の消印有効。

第1次選考入学検定料

15,000円

第1次選考合格発表

2022年11月18日(金)10:00

第2次選考入学検定料納付期間

2022年11月18日(金)〜11月24日(木)

第2次入学選考検定料

20,000円

第2次選考

筆記・面接 2022年11月27日(日)
※第1次選考合格者対象

第2次(最終)選考合格発表

2022年12月9日(金)10:00

入学手続締切日

2022年12月22日(木)

納付金

納付金についてはこちらをご覧ください

国際社会科学部

学生募集要項・出願書類はダウンロードページより入手してください。

趣旨

卒業後に国際社会で活躍するために、国際社会科学部の社会科学と英語を融合したカリキュラムのもとで学ぶ意欲のある方を対象とした入試です。
国際社会科学部にふさわしい能力や適性と、学習に対する意欲や目的意識を、提出書類・筆記・口頭試問から総合的に判断して合否を決定します。

なお、出身高等学校長または中等教育学校長の推薦状が必要ですが、1校あたりの推薦人数は制限しません。

募集人員



学科 募集人員
国際社会科学科 若干名

出願資格

出願資格は、学生募集要項の「出願資格」をご覧ください。
学生募集要項


スケジュール

第1次選考出願期間

2022年11月1日(火)〜11月4日(金)
※郵送に限ります。締切日の消印有効。
※ただし、海外から郵送する場合は締切日必着。

第1次選考入学検定料

15,000円

第1次選考合格発表

2022年11月25日(金)10:00

第2次選考入学検定料納付期間

2022年11月25日(金)~12月5日(月)

第2次選考入学検定料

20,000円

第2次選考

筆記 ・面接  2022年12月10日(土)

※第1次選考合格者対象

合格発表

2022年12月16日(金)10:00

入学手続締切日

2023年1月12日(木)

納付金

納付金についてはこちらをご覧ください。