このイベントは終了しました
このたび、大学図書館セミナーを下記の通り開催いたします。
テーマは「神社のご利益」!奮ってご参加ください。
大学図書館セミナー
「願いを叶える神社 ~困った時の神頼み!?日本の神様とご利益の関係~」
- 開催日:2018年6月26日(火)
- 時間:16:30~17:40
- 場所:中央教育研究棟-507教室
- 講師:平藤喜久子先生(國學院大學 研究開発推進機構教授)
- 定員:最大70名※定員を超えた場合は立ち見となることがあります
- 対象:学生・教職員
- 申込:不要(当日参加可)
講演概要:
日本にある神社の数は、約八万社にのぼるという。
初詣に神社に参拝したという人、お宮参りや七五三で神社にいったという人も多いだろう。
そんなとても身近な神社だが、「なぜあの神社は縁結びの御利益があるのか?」、
「神社にはどんな神さまが祀られているのか」など、意外に知らないことも多い。
今回の講演では、祭神や神話と神社の関係や御利益のことなどを紐解きながら、神社の魅力を考えてみたい。
★ポスターはこちら
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/glim/news/detail/2018/2018060101.html