このイベントは終了しました
第8回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第27回生命科学シンポジウム)開催のお知らせ
12月13日(日)にシンポジウム「超高齢社会を考えるⅣ <超高齢社会を支える技術と倫理>」(主 催: 学習院大学国際センター・理学部生命科学科 後 援: 豊島区・学習院大学理学部同窓会)をZOOMで開催します。当日は、本学文学部の小島和男教授の司会の下、 佐藤岳詩准教授(専修⼤学⽂学部)、 ⼭本圭⼀郎室長(国⽴国際医療研究センター)、 阿形清和所⻑(基礎⽣物学研究所)をお迎えし、本学理学部 ⾼島明彦教授、柳茂教授とともに、⽣命社会学という新たな学問領域において、どのように倫理的課題と向き合っていくのかを論じます。
学生や教職員だけではなく、一般の参加も可。聴講無料、要 事前予約。
概要は下記の通り。
◆第8回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第27回生命科学シンポジウム) 「『超高齢社会を考えるⅣ <超高齢社会を支える技術と倫理>」
【日 時】 12月13日(日) 13:30~18:00
【事前予約】 事前予約が必要です。事前予約は以下のURLにアクセスしてください。https://zoom.us/webinar/register/WN_EkDgFyeGRASlsmxNhmQRfQ
【内 容】 以下のチラシをご参照ください。
参考サイト
●学習院大学ブランディング事業特設サイト
(関連記事)
・学習院大学が6月29日にシンポジウム「『超高齢社会を考えるIII』-- グローバル化とイノベーションからの視座 --」を開催
https://www.u-presscenter.jp/2019/06/post-41613.html
・学習院大学が11月25日にシンポジウム「『超高齢社会を考えるI』文理連携型〈生命社会学〉という新たな切口」を開催(2017.11.14)
https://www.u-presscenter.jp/2017/11/post-38378.html
・学習院大学が7月7日にシンポジウム「『超高齢社会を考えるII』<文理連携>超高齢社会に挑む新たなテクノロジーとビジネス」を開催(2018.06.18)
https://www.u-presscenter.jp/2018/06/post-39465.html
・学習院大学が11月24日にシンポジウム「『超高齢社会を科学するIII』-- 健康寿命のサイエンス --」を開催(2018.11.07)
https://www.u-presscenter.jp/2018/11/post-40399.html
本件お問合せ先: 学習院大学・国際センター(担当:野田・岡)
電話番号:03-5992-1024 Email:guic-off@gakushuin.ac.jp
受付時間:9時00分~16時30分