このイベントは終了しました
令和2年度の大学院修了式、専門職大学院修了式及び大学卒業式について
今年度の修了式及び卒業式につきまして、新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上で、下記の通り挙行いたします。
なお、今後の新型コロナウイルス感染症に係る状況の変化により、実施方法等を変更する可能性がございます。その際は、本ページ及びG-Portにてお知らせいたします。
2021/03/12追記 |
<修了生及び卒業生のみなさまへ> 3/12(金)にG-Portにて会場のご案内をお送りしましたのでご確認ください。 <修了生及び卒業生のご家族みなさまへ> 保証人住所として登録いただいているご住所へ、式典映像の視聴に係るご案内はがき(配信ページURLとパスワード)を先月お送りしましたのでご確認ください。 |
記
1.日程
令和3年3月20日(土)10時00分開式
2.場所
あらかじめ指定された各教室
※ 例年とは異なり、専攻・学科毎に会場を指定します。
(会場は学内の各教室を予定しております。)
各会場へ式典映像を配信し、式典終了後、同会場にて学位記授与を行います。
専攻・学科毎の会場等、式典の詳細は改めて修了生及び卒業生に対して、
G-Portにてご連絡いたします。
3.留意事項
◆当日の入構及び式典への参加について
三密回避等、新型コロナウイルス感染症への対策のため、当日の入構及び式典への出席を修了生及び卒業生に限ります。父母保証人、在学生(修了生及び卒業生を除く)は入構できません。
修了生及び卒業生のご家族みなさまにおかれましては、式典へのご参加を心待ちにされていたことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、修了生及び卒業生のご家族みなさまが式典の様子をご覧いただけるよう、Web上で式典映像の同時配信を行います。詳細は本ページにてお知らせいたします。
◆修了生及び卒業生のみなさんへ
・37.5度以上の発熱のある方、体調不良の方は式典への出席、学内への入構を控えてください。
・構内ではマスクを必ず着用してください。
・新型コロナウイルス感染症の感染対策のため、咳エチケットや頻繁な手洗い等を行ってください。
・学内各所に消毒液を設置しますのでご利用ください。
・式典及び学位記授与後は、長時間会場や学内にとどまらず、すみやかに帰宅してください。
・式典当日の衣装レンタルに関する学習院蓁々会からのお知らせはこちら
(外部サイトにリンクします)
◆在学生(修了生及び卒業生を除く)のみなさんへ
上記のとおり、令和3年3月20日(土)は終日、大学構内へ入構が出来ませんので注意してください。
以 上