令和3年度 入学式(新入学生対象)


令和3年度 学習院大学入学式(大学院・専門職大学院・学部)について 

※4月3日(土)下線部追記

 令和3年度の入学式につきまして、新型コロナウイルス感染症への対策を講じた上で、下記の通り挙行いたします。なお、今後の新型コロナウイルス感染症に係る状況の変化により、実施方法等を変更する可能性がございます。その際は、本ページにてお知らせいたします。

                       記

1.日 程:令和3年4月3日(土)13時00分開式

2.会 場:学習院大学 目白キャンパス 
      式典は、学習院創立百周年記念会館にて行いますが、新型コロナウイルス感染症対策の
      ため、新入学生は、専攻・学科ごとに指定された会場(教室)で式典映像を視聴します。
      専攻・学科毎の教室(会場)については、新入学生行事日程表の3頁をご確認ください。

3.連絡事項

◆当日の入構及び式典への参加について
 三密回避等、新型コロナウイルス感染症への対策のため、当日の入構及び式典への出席を新入学生のみとし、父母保証人、在学生(学内で健康診断を受診する場合を除く)は入構できません。
 新入学生のご家族の皆様におかれましては、式典へのご参加を心待ちにされていたことと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
 なお、新入学生のご家族の皆様が式典の様子をご覧いただけるよう、Web上で式典映像の同時配信を行います。詳細は、3月に新入学生宛に送付する郵送物にご案内を同封しますので、ご確認ください。

◆新入学生の皆様へ(2021年3月29日追記)
  ・37.5度以上の発熱のある方、体調不良の方は式典への出席、学内への入構を控えてください。
  ・マスクを必ず着用してください。
  ・大声を出さず、会話は、必要な場合でも日常会話程度にとどめてください。
  ・密集を回避し、身体的距離(なるべく1m)を確保してください。
  ・咳エチケットや頻繁な手洗いを行ってください。
  ・教室等の入退室時には、消毒液により手指消毒を行ってください。
  ・式典終了後は、長時間会場や学内にとどまらず、すみやかに帰宅してください。
  ・式典後の懇親会や会食は、自粛してください。
  ・式典中の唱歌は行わないでください。
  ・ご来場には公共交通機関をご利用ください。なお、校門付近が混雑するため、送迎等はご遠慮
  ください。

◆新入学生及びご家族の皆様へ(2021年3月4日追記)
 入学を前に構内見学希望のご連絡を多くいただく時期ではございますが、新型コロナウイルス感染症への対策のため、授業を受ける学生及び事務室等が特別に認めた場合以外の入構を自粛いただいており、構内見学もお断りをしております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

◆在学生の皆様へ
 上記のとおり、令和3年4月3日(土)は入学式に参加する学生以外入構できません(学内で健康診断を受診する在学生は除く)ので、注意してください。

◆式典映像の視聴について
 ※映像配信は終了しました。

以 上