2021.06.05 Sat
6月5日(土)に、第2回『土曜講座』を開催しました。
この講座は、特に対面授業の機会が得られていない1~2年生を中心に、入構者の少ない土曜日の午後に開催することで「密」を避けながら、キャンパスで講義を受講する機会を少しでも作ろうという職員の発案で準備を進めてきたものです。
第2回は、 Dexter Da Silva先生に『信頼の社会心理学/The Social Psychology of Trust 』というタイトルで、90分の講義をお願いしました。
英語によるプレゼンテーションも交えながら、私たちの生活の中で「信頼」が果たす役割、また、国ごとの文化の差が「信頼」に及ぼす影響といったトピックについてお話いただきました。
今回も第1回に続いて、学部学科をまたいで多くの学生が参加していました。中には学生同士の久しぶりの再会もあり、感染防止から控えめながらも喜び合う姿を見ることができました。
また、90分のうちの一部分とはいえ英語での講義が初めてという他学科の学生もいたようで、楽しんでいる様子が印象的でした。
講義中の様子
Dexter Da Silva先生
なお、第3回土曜講座は6/26(土)13:00から開催予定です。詳細はMoodleとG-portで案内しています。