障害学生支援
支援に関する規程
障害学生支援のための「登録申請書」
本学では、障害を抱える学生が学生生活を不便なく過ごせるように支援策を検討しています。該当する学生は、障害者手帳または診断書等のコピーを添付の上、「登録申請書」を学生センター学生課まで提出してください。
本申請書を提出した学生には個別に面談を行なって、関係部署との情報共有を行い、必要に応じて具体的な支援策を決定します。
(※なお、ご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。)
詳細及び申請書は下記PDFを確認し、必要に応じて印刷してください(学生センター学生課でも配付しています)。
- 障害学生支援「登録申請書」について
- 登録申請書のみ ※両面印刷してください。
学習院身体障害者支援給付援助金
本学正規の課程に在籍する学生を対象に、学校生活支援を目的とした援助金制度があります。援助金の制度概要、申請方法等については学生センター学生課にお問い合わせください。
※「登録申請書」を提出した学生が対象です。
障害学生用控室
学内に休憩場所、自習室として利用できる控室を用意しています。詳細は学生センター学生課にお問い合わせください。
※「登録申請書」を提出した学生が対象です。
校舎案内(バリアフリー関連)
各校舎のエレベーター、スロープ、多機能トイレの設置状況については、校舎案内(建物図)をご覧ください。
なお、校舎案内(建物図)はG-portにてお知らせしております。
