2017.06.12 Mon
平成30(2018)年度一般入試国際社会科学部プラス試験について、外部の英語資格・検定試験の点数換算表は下表のとおりとなります。
点数換算表
換算 点数 |
GTEC CBT | 旧英検 | 新英検 | TOEFL -iBT® |
IELTS | TEAP (R+L+W+S) |
ケンブリッジ 英検 |
TOEIC® L&R & TOEIC® S&W |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
200 | 1400 | 1級 | 1級 | 100 | 7.0 | 390 | Advanced (CAE)以上 |
1300 |
180 | 1250 | - | 準1級 2540 |
70 | 6.0 | 340 | First(FCE) | 1030 |
160 | 1200 | 準1級 | 準1級 | 62 | 5.5 | 310 | - | 910 |
140 | 1140 | - | 2級 2260 |
54 | 5.0 | 280 | - | 840 |
120 | 1080 | - | 2級 2120 |
48 | 4.5 | 250 | - | 700 |
100 | 1000 | 2級 | 2級 | 42 | - | 210 | Preliminary (PET) | 650 |
※点数換算に利用できる資格・検定試験の成績は1つのみです。
※異なる実施回の4技能スコアを組み合わせて得点換算することはできません。同一実施回のスコアを提出してください。
※旧英検は、1次試験を平成28年3月以前に受験し、その後2次試験に合格した者を
対象とします。
※新英検は、1次試験を平成28年4月以降に受験し、その後2次試験に合格した者を
対象とします。
※旧英検は、取得した級による換算のみ行います。CSEスコアによる換算点数の変化は
ありません。
※新英検の180点・140点・120点は、取得した級に加えて、CSEスコアが基準点以上の
場合のみ対象となります。
※英検およびケンブリッジ英検以外の各スコアは、出願時に取得後2年以内のもの(平成28年1月以降取得のもの)を有効とします。
※IELTSはAcademic Module のスコアのみ利用できます。(General Training Moduleのスコアは利用できません。)
※TEAP CBTのスコアは利用できません。
※中高生対象のケンブリッジ英検(Cambridge English for Schools)の資格は利用できません。
※TOEIC® Speakingのみ、TOEIC® Writingのみの単体受験のスコアは利用できません。
※TOEIC®は平成28年8月よりTOEIC®L&Rに名称変更しています。平成28年1月
以降取得のものであれば、どちらの名称でも出願可能です。
※TOEICの団体特別受験制度(IPテスト)のスコアは利用できません。