【トピックス】「内定獲得後のマナー講座」を開催しています

キャリアセンターでは、「内定獲得後のマナー講座」を開催しています。
 
この講座は、企業の採用の仕組みを理解した上で、
内定を獲得した後の様々なケースを想定しながら、
その対応方法や注意点について、学ぶ内容となっています。
 
講座では、最初に、企業の採用の仕組みや採用費についての説明がありました。
その後、学生と企業は同じ立場であるものの、内定は企業にとって重要な経営判断で
あることから、内定をいただいた際には感謝の気持ちをもつことが大切であり、辞退を
する場合には誠意ある対応が必要であることの話が続きました。
また、就職活動や内定は他人と比べるものではないことをメッセージとして伝えていました。

173A7865.JPG
講座の様子
 
参加学生の中には、既に内定を獲得している学生もおり、
熱心に話を聞きながら、内定の重みを感じていたようでした。

 キャリアセンターでは、学生に対しても、社会人として誠意をもった行動が大切だと考え、
内定を辞退する場合には、メールや電話だけで断わるのではなく、
直接訪問して、事情を説明した上で、理解を求めるように指導しています。
 
本講座は、今後も開催予定です。在学生で就職活動中の方は、
内定の有無にかかわらず、是非参加してください。
また、就職活動において、困ったことがありましたら、是非、キャリアセンターにご相談ください。
 
<今後の開催日程>
4月26日(金)12:20~12:50(西5-202)
5月13日(月)12:20~12:50(西5-202)
5月20日(月)12:20~12:50(西5-202)
5月27日(月)12:20~12:50(西5-202)
 
※学習院大学の「キャリア・就職」に関するページはこちらから