2020.06.01 Mon
令和2年6月1日
学生の皆さんへ
学生センター学生課
新型コロナウイルス感染症に伴う課外活動への対応について(6月1日以降)
5月27日付「緊急事態宣言解除及び東京都による休業要請緩和後の授業等の取扱いについて(第1報)」でお知らせしているとおり、課外活動は「全面的に」対面授業が可能となるまで中止します。
あらためて申し上げるまでもありませんが、大学には、学生の皆さんの健康を最優先に、可能な限り安心、安全な課外活動の場を提供する責任があることをご理解の上、ご協力をお願いします。
なお、今後課外活動に関する対応について変更等を行う場合は、その都度、G-Portで周知します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【課外活動の再開時期について】
課外活動の再開については、全面的に対面授業を実施することが可能かどうかの判断に付随し、段階的に判断します。
1. 8月4日(火)~9月11日(金)(補講・夏季休業・集中講義期間中)
→7月上旬に改めて通知予定。
2. 9月12日(土)以降(第2学期授業期間中)
→8月中に判断し、改めて通知予定。
なお、これまでも申し上げているとおり、課外活動に関係する予定を決める際には、かなり先のことであっても、中止となる場合の備えを必ず考えてください。
※合宿やイベント等を中止した場合にかかるキャンセル料等については、各団体や各個人
において負担してください。
【構内施設への立入りについて】
大学構内へ入構することができるのは、原則、対面授業を受講する学生に限られていることから、黎明会館、富士見会館、大学体育館等の構内施設は施錠されています。
やむを得ず、黎明会館及び富士見会館内の私物の引取り等を希望する場合は、学生センター学生課に連絡してください。
【個人練習について】
専ら個人で行う自主練習等については制限しませんが、感染症の予防対策や周囲の方への配慮は怠らないようにしてください。
ただし、本学の施設・設備を利用することはできません。
【オンライン上での課外活動について】
オンライン上での課外活動については特に制限しませんが、学校法人学習院の定める「学校法人学習院情報セキュリティポリシー」や「学習院大学ソーシャルメディアガイドライン【学生向け】」に従って、個人情報の取扱いには十分に注意して活動してください。
ただし、オンライン上での活動であっても、複数人で同じ場所に集まり、準備や交流等をすることは認めません。
あらためて申し上げるまでもありませんが、大学には、学生の皆さんの健康を最優先に、可能な限り安心、安全な課外活動の場を提供する責任があることをご理解の上、ご協力をお願いします。
なお、今後課外活動に関する対応について変更等を行う場合は、その都度、G-Portで周知します。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
【課外活動の再開時期について】
課外活動の再開については、全面的に対面授業を実施することが可能かどうかの判断に付随し、段階的に判断します。
1. 8月4日(火)~9月11日(金)(補講・夏季休業・集中講義期間中)
→7月上旬に改めて通知予定。
2. 9月12日(土)以降(第2学期授業期間中)
→8月中に判断し、改めて通知予定。
なお、これまでも申し上げているとおり、課外活動に関係する予定を決める際には、かなり先のことであっても、中止となる場合の備えを必ず考えてください。
※合宿やイベント等を中止した場合にかかるキャンセル料等については、各団体や各個人
において負担してください。
【構内施設への立入りについて】
大学構内へ入構することができるのは、原則、対面授業を受講する学生に限られていることから、黎明会館、富士見会館、大学体育館等の構内施設は施錠されています。
やむを得ず、黎明会館及び富士見会館内の私物の引取り等を希望する場合は、学生センター学生課に連絡してください。
【個人練習について】
専ら個人で行う自主練習等については制限しませんが、感染症の予防対策や周囲の方への配慮は怠らないようにしてください。
ただし、本学の施設・設備を利用することはできません。
【オンライン上での課外活動について】
オンライン上での課外活動については特に制限しませんが、学校法人学習院の定める「学校法人学習院情報セキュリティポリシー」や「学習院大学ソーシャルメディアガイドライン【学生向け】」に従って、個人情報の取扱いには十分に注意して活動してください。
ただし、オンライン上での活動であっても、複数人で同じ場所に集まり、準備や交流等をすることは認めません。
以 上