「馬とふれあう会」を開催しました。

  • HOME
  • NEWS
  • 「馬とふれあう会」を開催しました。

学習院馬術部では2000年より毎年、豊島区との連携事業として地域の子どもたちを対象に「馬とふれあう会」を開催しています。 馬とふれあうことを通じた癒し効果と心身のリラックス効果を期待し、学生たちにとっても心のふれあいや地域貢献の大切さを体験する貴重な機会として受け継がれてきました。

173A1281_3.jpg

2020年からの2年間は感染症の影響により、開催を一時中止していましたが2022530日、約2年ぶりに開催することができました。その様子をお届けします。

173A1292_2.jpg

173A1295_2.jpg

馬術部OB、OGの会である桜鞍(おうあん)会会員と、現役の学習院馬術部員が中心となって、運営を行っています。馬術部が所有するポニー1頭の他、渋谷区立代々木ポニー公園から4頭のポニーをお借りして実施しています。

173A1304_2.jpg

173A1306_2.jpg

厩舎では、にんじんのエサやり体験も行いました。

173A1311_2.jpg

20220530_142942_2.jpg

2年ぶりの開催でしたが、感染症の対策を始め、子どもたちに楽しんでもらうための工夫も凝らされ、20年以上続く「馬とふれあう会」が新しい一歩を重ねていることを感じることができました。

20220530_140125_2.jpg