NEWS

NEWS 2023

令和6年度 法学部副手採用説明会のお知らせ
01 Jun 2023
【研究成果・プレスリリース】光と原子の基本的相互作用を精密に計測する新手法を開発~古典限界を破る量子原子磁力計の実現への重要な一歩~
17 May 2023
新型コロナウイルス感染症の5類移行後の方針について
02 May 2023
【共同プレスリリース】国内大学初、全学共通科目「宇宙利用論」が開講
28 Apr 2023
【メディア】大学史料館春季特別展「学習院制服事始」がメディア各社で取り上げられました
27 Apr 2023
生成系AI(人工知能)について
24 Apr 2023
【お知らせ】構内における写真・動画撮影、取材について(注意)
12 Apr 2023
令和5年度 第1期分学費納付期限の延長を希望する場合の手続きについて
12 Apr 2023
海外で開催された学会で学生が研究発表を行いました
11 Apr 2023
アーカイブズ学専攻で博士号を取得した阿久津美紀先生が日本社会福祉学会学会賞「奨励賞」を受賞しました
30 Mar 2023
【地域連携】「主体的な学びを可能にする日本語学習環境作り―共生社会における地域と大学の連携―」報告書を公開しました
29 Mar 2023
令和3(2021)年度 在学生調査 集計・分析報告書の公開
27 Mar 2023
令和3(2021)年度 卒業生調査 集計・分析報告書の公開
27 Mar 2023
令和5年度入学者向け英語能力試験実施のお知らせ
27 Mar 2023
【研究成果】女性リーダーシップ、ジェンダーダイバーシティ・ インクルージョン風土が日本人従業員の業務希望に与える影響について
22 Mar 2023
【令和5年度 奨学金新規募集説明会】学部生4月11日、院生4月10日開催
22 Mar 2023
本学物理学科の研究活動が世界最大の物理学の会合で最先端の研究の一つとして紹介されました
16 Mar 2023
【研究成果・共同プレスリリース】ATP合成酵素の一部分である回転分子モーター「F1-ATPase」の回転機構を解明~生物がもつ世界最小の回転分子モーターのエネルギー変換の仕組みを理解する~
09 Mar 2023
令和 5 年度新規開講全学共通科目 「宇宙利用論」プレ講義を開催
06 Mar 2023
ムーンショット型研究開発事業に法学部の小塚荘一郎教授が参画します
02 Mar 2023
令和5年度 学生定期健康診断について
01 Mar 2023
国際宇宙法学会シュローグル会長が本学を訪問しました。
24 Feb 2023
令和4年度科研費採択率において、本学が2年連続で私立大学で第1位になりました
13 Feb 2023
2月11日学習院大学一般選抜 国際社会科学部コア試験、経済学部プラス試験の実施について
10 Feb 2023
2月10日学習院大学一般選抜 法学部コア試験、国際社会科学部プラス試験の実施について
09 Feb 2023
2月9日学習院大学一般選抜 文学部コア試験、理学部プラス試験の実施について
08 Feb 2023
2月7日学習院大学一般選抜 理学部コア試験、文学部プラス試験の実施について
06 Feb 2023
2月6日学習院大学一般選抜 経済学部コア試験、法学部プラス試験の実施について
04 Feb 2023
令和5年度の授業運営方針について
01 Feb 2023
一般選抜(コア試験・プラス試験)実施に伴う入構規制について
30 Jan 2023
【開催報告】令和4年度面接対策セミナー
27 Jan 2023
本学の生物部がテレビ番組に出演します
26 Jan 2023
法学部 経済学部 学部の垣根を超えた合同ゼミを実施
25 Jan 2023
【在学生対象】学習院大学宇宙ベンチャー・インターンシップ開催のお知らせ[文部科学省宇宙航空科学技術推進委託費関連事業]
25 Jan 2023
【トピックス】2022年度 理学部長表彰を行いました
24 Jan 2023
【研究成果・プレスリリース】国債の発行市場における日本銀行の介入が 国債価格に及ぼす影響を実証的に検証
23 Jan 2023
学習院大学法曹コースがスタートします!!
20 Jan 2023
【研究成果・共同プレスリリース】体づくりの左右非対称性を決める「力」の発見 -「左側を決めるシグナル」を活性化する細胞の「アンテナ」-
12 Jan 2023