学生放送局
部員数
| 4年 | 0 |
| 3年 | 8 |
| 2年 | 8 |
| 1年 | 0 |
| 計 | 16 |
活動場所
富士見会館 202号室(部室)及び、週1回の活動では富士見会館も使用する。
活動日
水、および年に数回、発表会を行う。
活動内容
学校から依頼された放送業務を行う。普段は、プロデュースゼミナール、ミキシングゼミナール、アナウンスゼミナールの3つのゼミナールに分かれて映像や音声による番組を製作する。
2024年度実績
その他、製作の成果を披露する発表会(年2〜4回)
学内での放送業務(オール学習院の集い 等)
NHK全国大学放送コンテストへの参加
次年度活動予定
その他、製作の成果を披露する発表会(年2〜4回)
学内での放送業務
NHK全国大学放送コンテストへの参加
年間スケジュール(年間活動予定)
| 4月 | 新歓活動(ゼミ体験や交流イベント) |
| 5月 | 新歓活動 |
| 6月 | 作品制作 |
| 7月 | 夏季休業 |
| 8月 | コンテスト参加に向け準備 |
| 9月 | 大学祭準備 |
| 10月 | 大学祭準備 |
| 11月 | 大学祭(発表会、引退式) (役員交代選挙) |
| 12月 | 新歓準備 |
| 1月 | 冬季休業 |
| 2月 | 新歓準備 |
| 3月 | 新歓準備 |
やりたい事が実現できる場所です!
私たち学生放送局は、各自がやりたい事を楽しみながら自由に活動しています!
活動柄、局員同士力を合わせる事が多いため自然と仲良くなれる団体でもあります!