英語部

部員数
4年 | 19 |
3年 | 11 |
2年 | 10 |
1年 | 0 |
計 | 40 |
活動場所
対面での活動
活動日
毎週月曜日・金曜日(大会が土日に入ることもあります)
活動内容
一年間を通してディスカッション・ディベート・ドラマ・スピーチ活動を行うことで、英語でのコミュニケーションスキルを養っています。
2024年度実績
・桜蘭ディスカッション開催
・ディスカッション学内大会
・スピーチ学内大会
・ディベート学内大会
・英語劇の公演
など
次年度活動予定
週2回の通常活動に加え、
・スピーチ大会、ディスカッション大会などへの出場
・学祭でのドラマ(英語劇)公演
・OB、OG会や納会、新歓お食事会、夏休みの合宿
など対面での活動を予定しています。
年間スケジュール(年間活動予定)
4月 | 対面新歓・新歓交流会(オンライン) |
5月 | 通常活動・学内ディスカッション大会 |
6月 | 通常活動・学内ディベート大会・前期納会 |
7月 | 通常活動 |
8月 | なし |
9月 | 夏合宿・ドラマ活動 |
10月 | ドラマ活動・ドラマ部内公演 |
11月 | ドラマ学祭公演・総会・桜英会交流会(OB・OG会)(対面)・通常活動 |
12月 | 通常活動・ディスカッション大会(他大学参加型、対面)・学内スピーチ大会・クリスマスパーティー |
1月 | なし |
2月 | キックアウトコンパ |
3月 | 各セクションセミナー・思い出し会(オンライン) |
十人十色な部活です!
私たち英語部は、部員それぞれに個性がありながらも、互いを尊敬しあう暖かい部活です!
ディスカッションやディベート、ドラマ、スピーチという多種多様な活動を通して、英語でのコミュニケーションスキルを養うのが主な目的です!ひとりひとりが自分のやり甲斐を見つけ、笑顔で活動できるような部活を目指しています。