近代史研究会

部員数
4年 | 9 |
3年 | 3 |
2年 | 0 |
1年 | 0 |
計 | 12 |
活動場所
部室、富士見会館集会室
活動日
主に月曜日・木曜日の昼休みおよび4限後、日曜日の午後
活動内容
近代史の勉強会、レポート執筆、討論会、上映会、史跡遠征、歴史博物館や歴史資料館の訪問、学祭での展示・発表など
2024年度実績
歴史博物館・歴史資料館の訪問、各々が設定したテーマに関するレポートの執筆など
次年度活動予定
例年の活動に加え、勉強会や討論会など新しい活動も予定しています!
年間スケジュール(年間活動予定)
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | |
6月 | |
7月 | |
8月 | 前期納会 |
9月 | 夏合宿 グループ発表会 |
10月 | 大学祭準備 |
11月 | 大学祭 |
12月 | |
1月 | |
2月 | 後期納会 |
3月 | 卒業生を送る会 |
近代史研究会
近代史研究会は、各々が興味や関心をもっている日本史、世界史、文化史、戦史の学習・発表・史跡遠征などマルチに活動する歴史サークルです!
史跡遠征や資料館訪問(月一回程度)を活動の中心として、学年・学科を越えた交流を目指しています!
近代史に興味がある人はもちろん、旅行好きな人も、趣味感覚で楽しめるサークルです!
