学習院大学新聞社

部員数
4年 | 0 |
3年 | 19 |
2年 | 5 |
1年 | 5 |
計 | 29 |
活動場所
黎明会館316号室
活動日
定例的な活動は月1回の編集会議と発行するごとに大学各部署へ配布。そのほかの活動は、部員個人のペースで締切までに取材や記事執筆を行う。
活動内容
学内新聞を定期的に発行する。新聞は、構内各所に置いて配布するほか、ホームページにて電子版を公開する。本学に関する情報はもちろん、時事的な話題や日常の生活に関する情報も積極的に発信する。学生生活に密着した新聞作りを行う。
2024年度実績
年8回の新聞発行。
学生に有益な情報を提供することができる新聞を発行した。
次年度活動予定
学内新聞の発行。
引き続き学生に有益な情報の提供を行う。
年間スケジュール(年間活動予定)
4月 | 新入生歓迎号(OGインタビュー)発行 |
5月 | 通常号発行・編集作業 |
6月 | 通常号発行・編集作業 |
7月 | 編集作業・代替わりに伴う引継ぎ作業 |
8月 | 通常号発行・代替わりに伴う引継ぎ作業 |
9月 | 通常号発行・編集作業・マニュアル整備 |
10月 | 四大戦の取材・編集作業 |
11月 | 桜凛祭の取材・編集作業・四大戦号発行 |
12月 | 桜凛祭号発行・編集作業・次年度新入生歓迎号に向けた準備 |
1月 | 通常号発行・編集作業・次年度新入生歓迎号に向けた準備と取材 |
2月 | 次年度新入生歓迎号の取材・編集作業 |
3月 | 編集作業・次年度の活動方針についての会議・新入生の迎え入れの準備・マニュアル整備 |
"大新"とは。
私たち学習院大学新聞社(大新)は、学内新聞を発行する独立団体です。
刷り上がった新聞は、学生ホール、中央教育研究棟1F(学生課付近)などの構内各所のラックに置いているほか、ホームページにて、電子版を公開しています。
紙面は、本学に関する情報を掲載している【総合面】、大学生に関わる時事的な話題を展開する【社会・特集面】、日常の生活や文化の「なぜ?」に迫る【生活・文化面】、そして本学の運動部の活躍を掲載する【スポーツ面】の4面構成となっています。
他にも、新入生歓迎号や四大戦号、桜凛祭号を発行し、学生生活に密着した新聞作りを行っています。
大新の魅力は、編集作業を通じ著名人へのインタビューや、飲食店へのグルメの取材、企業との広告交渉など、普段の学生生活では経験できないことがたくさんあり、その活動が形に残ることです。
様々な過程を経て新聞が完成した時の喜びは、何物にも代えられません。
あなたも学習院大学新聞社で、大学生活を充実させませんか。
少しでも興味がある方は、黎明会館316号室までお越しいただくか、当ホームページのお問い合わせ、当社TwitterまたはInstagramのダイレクトメッセージ機能よりご連絡くださいませ。