2015.10.03 Sat
第66回四大戦予選会(学内競技大会)

第66回四大戦予選会(学内競技大会)開催!
今年10月に成蹊大学で本戦が行われる第66回四大学運動競技大会の一般種目における本学代表を決める、四大戦予選会(通称、学内大会)が8月1日(土)から3日(月)の3日間で行われました。
一般種目とは運動部の各部会同士で競われる正式種目とは別に、一般学生個人および団体(任意団体やゼミ、友人の集まり)で競われ、全10競技22種目あります。
学内大会初日には北グラウンドにてソフトボール、体育館にてバレーボール、軟式庭球場にて硬式庭球、硬式野球場にて軟式野球(1日目)が行われました。
学内大会2日目には北グラウンドにてサッカー(1日目)、体育館にてバドミントン、軟式庭球場にて軟式庭球、多目的コートにてフットサルが行われました。
学内大会3日目には北グラウンドにてサッカー(2日目)、体育館にてバスケットボール、硬式野球場にて軟式野球(2日目)、卓球場にて卓球が行われました。
連日、気温が35℃を超える猛暑の中、各競技で熱戦が繰り広げられました。
学内大会の結果、本戦の出場権を獲得したみなさん、昨年度、本学は一般種目では4位と苦渋をなめる結果となりました。今年は一般種目でも優勝、1位を目指し、頑張りましょう!
一般種目(10競技22種目)
競技・種目 | エントリー総数 | 本学代表枠数 | |
硬式庭球 | 男子ダブルス | 4ペア | 上位2ペア |
女子ダブルス | 3ペア | 上位2ペア | |
混合ダブルス | 3ペア | 上位1ペア | |
サッカー | 34団体 | 上位2団体 | |
ソフトボール | 男子 | 22団体 | 上位3団体 |
女子 | 2団体 | 上位1団体 | |
卓球 | 男子シングルス | 11名 | 上位2名 |
男子ダブルス | 11ペア | 上位2ペア | |
女子シングルス | 学内授業選抜枠(1名) | ||
女子ダブルス | 7ペア | 上位1ペア | |
混合ダブルス | 18ペア | 上位2ペア | |
軟式庭球 | 男子ダブルス | 5ペア | 上位2ペア |
女子ダブルス | 4ペア | 上位2ペア | |
混合ダブルス | 6ペア | 上位2ペア | |
軟式野球 | 15団体 | 上位2団体 | |
バスケットボール | 男子 | 24団体 | 上位3団体 |
女子 | 13団体 | 上位1団体 | |
バドミントン | 男子ダブルス | 25ペア | 上位2ペア |
女子ダブルス | 13ペア | 上位1ペア | |
バレーボール | 男子 | 19団体 | 上位3団体 |
女子 | 10団体 | 上位2団体 | |
フットサル | 女子 | 14団体 | 上位1団体 |