2019.11.12 Tue
第70回四大学運動競技大会 総合優勝!!

今年で70回目となる四大学運動競技大会の本大会が10月18日(金)~20日(日)の3日間、成蹊大学を当番校として開催されました。
今年度は天候の心配があったものの、無事に全種目を開催することができ、総合得点では2位の成蹊大学に約30点差という大差をつけ、昨年度に続き総合優勝2連覇を果たしました!更に一般種目では、平成23(2011)年より8年ぶりに優勝を獲得!
第70回目の節目にふさわしい華々しい勝利を収めました!
❀総合得点❀
第1位 | 学習院大学 | 158点 |
第2位 | 成蹊大学 | 128.5点 |
第3位 | 成城大学 | 111.5点 |
第4位 | 武蔵大学 | 85.5点 |
❀正式種目❀ | ❀一般種目❀ |
第1位 学習院大学 103点 第2位 成蹊大学 82点 第3位 成城大学 63点 第4位 武蔵大学 61.5点 |
第1位 学習院大学 55点 第2位 成城大学 48.5点 第3位 成蹊大学 46.5点 第4位 武蔵大学 24点 |
四大学運動競技大会には、四大学の公認団体(正式部会)同士で競われる「正式種目」と、各大学の任意団体(サークル等)同士で競われる「一般種目」があり、「正式種目」は当年1月より10月の閉会式までの期間に、「一般種目」は本大会期間中に行われます。第1位~第4位にはそれぞれ得点配分が決まっており、その合計得点を四大学で競います。
本学が当番校であった昨年度に続き、今年度で2連覇を達成。
次年度以降も連覇記録を延ばし、学生達が「四大戦」=「学習院大学の勝利」の法則を再び確固たるものとしてくれることを心から期待しています。
予選会を勝ち抜いた各大学代表による駅伝。
男女共に本学が1位となりました!
"第70回"大会の記念事業として、これまでの四大戦の思い出(写真)を活用し、モザイクアートが作成されました。