陶芸研究会

部員数
4年 | 11 |
3年 | 18 |
2年 | 5 |
1年 | 15 |
計 | 49 |
活動場所
黎明会館209、富士見会館502、富士見会館1F窯前
活動日
決まった活動日はなし
活動内容
都合がいい時に、各々が作品を製作
2024年度実績
展示会(学内)は大学祭で行い、大学祭では陶器の販売も行った
次年度活動予定
6月の紫陽展、大学祭での展示を行う。また昨年と同様に大学祭で陶器の販売を行う。
年間スケジュール(年間活動予定)
4月 | 新歓活動:勧誘、新歓コンパ、展示会、作陶指導(随時) |
5月 | 新歓合宿 |
6月 | 紫陽展(学内展示会)、関東学生陶芸連盟お茶会 |
7月 | |
8月 | 前期総会、前期打ち上げ |
9月 | 夏合宿、関東学生陶芸連盟合宿 |
10月 | 大学祭準備、大学祭前夜祭参加 |
11月 | 大学祭展示、陶芸市、大学祭打ち上げ、後期総会:幹部交代 |
12月 | 忘年会 |
1月 | |
2月 | 関東学生連盟展示会、追い出しコンパ、大掃除、OB会 |
3月 | 卒業コンパ |