• HOME
  • カリキュラム

カリキュラム

生命科学科(学部)

カリキュラム:必修科目

1年生 英語、ドイツ語またはフランス語、体育、情報処理、数学基礎1,2、物理学基礎、化学基礎、動物科学、植物科学、生化学1.2、分子細胞生物学1、基礎科学実験1,2(物理・化学・生命科学)
2年生 英語、体育、有機化学基礎1,2、生物物理化学1,2、分子細胞生物学2,3,4、発生生物学、生命科学実験1
3年生 生命科学研究法1、生命科学演習1,2、生命科学実験2.3
4年生 生命科学特別研究、生命科学輪講

カリキュラム:選択科目

総合基礎科目(哲学など29科目)より14単位以上(2021年度以前の入学者は12単位以上)
専門科目(生命科学科の下記選択専門科目)より18単位以上

単位数

科目 単位 内容
必修専門科目 40 数学基礎1,2、物理学基礎、化学基礎、有機化学基礎1,2、動物科学、植物科学、生化学1,2、生物物理化学1,2、分子細胞生物学1,2,3,4、発生生物学、生命科学研究法1、生命科学演習1,2

選択専門科目

(生命科学科)

32 生態・環境科学、放射線生物学、分子進化学 、免疫生物学、神経科学、ヒトの生物学、植物分子生理学、生物工学、バイオインフォマティクス、創薬科学、生命科学研究法2,3、酵素学(2022年に廃止)、科学英語演習、野外生命科学1,2
実験(必修) 22 基礎科学実験1,2、生命科学実験1,2,3
生命科学輪講 4
生命科学特別研究 10 卒業研究

生命科学専攻(大学院)

分子細胞生物学特論

柳 茂 :癌、神経変性疾患、精神疾患、感染症、消化器疾患、脳血管障害、老化等の疾患の分子病態
高島明彦:アルツハイマー病、タウタンパク質、βアミロイド
西坂崇之:1分子生物物理学、動く分子
岡田哲二:膜タンパク質、構造生物学
菱田 卓:ゲノム、エピジェネティクス、相同組換え

統合生命科学特論

清末知宏:植物ホルモン、光受容体
嶋田 透:鱗翅目昆虫のゲノム科学、遺伝学、分子生物学
能瀬聡直(東大教授):ショウジョウバエ、発生と行動の分子遺伝学
飯野雄一(東大教授):線虫、行動の遺伝学的解析
園池公毅(早大教授):光合成の生化学とゲノム科学
篠崎(山口)和子(東大教授):環境(温度,乾燥、病害)への応答
安達卓:細胞死、発生・分化、細胞社会学
久永眞市(非常勤講師):神経細胞、細胞骨格

応用生物学特論

尾仲宏康微生物の多様性、進化、応用利用