硬式庭球部

開催予定のイベント
-
8/24Sat
関東学生テニスリーグ(対 国際基督教大学)
学習院大学硬式テニスコート
-
6/15Sat
甲南戦
甲南大学テニスコート
-
9/07Thu
関東大学テニスリーグ最終戦(対 芝浦工業大学)
学習院大学 硬式庭球場
-
9/04Mon
関東大学テニスリーグ第四戦(対 東京学芸大学)
東京学芸大学
-
8/23Wed
関東学生夏季リーグ戦 第3回戦(対 山梨大学)
学習院大学 硬式庭球場
-
8/20Sun
関東学生夏季リーグ戦 第2回戦(対 埼玉大学)
埼玉大学 テニスコート
-
7/29Sat
対抗戦(対 帝京大学)
帝京大学テニスコート
-
7/09Sun
対抗戦(対 関東学院大学)
関東学院大学テニスコート
-
7/02Sun
対抗戦(対 東京工業大学)
東京工業大学テニスコート
-
6/18Sun
甲南戦
甲南大学テニスコート
-
6/10Sat
対抗戦(対 関東学院大学)
関東学院大学 テニスコート
-
6/03Sat
【女子】四大戦第3回戦(対 武蔵大学)
武蔵大学テニスコート
-
6/03Sat
【男子】四大戦(対 成蹊大学)
成蹊大学 テニスコート
-
5/28Sun
四大戦第2回戦(対 成蹊大学)
成蹊大学テニスコート
-
5/28Sun
【男子】四大戦(対 武蔵大学)
学習院大学 硬式庭球場
-
5/21Sun
四大戦第1回戦(対 成城大学)
学習院大学硬式庭球場
-
5/21Sun
四大戦(対 成城大学)
成城大学テニスコート
-
5/21Sun
対抗戦(対 関東学院大学)
関東学院大学テニスコート
-
5/14Sun
対抗戦(対 学芸大学)
学芸大学 テニスコート
-
5/06Sat
対抗戦(対 一橋大学)
一橋大学テニスコート
-
4/30Sun
対抗戦(対 東京工業大学)
東京工業大学テニスコート
-
4/17Mon〜
2023年度関東学生テニストーナメント
大宮けんぽグラウンド
-
4/09Sun
対抗戦(対 工学院大学)
工学院大学テニスコート
-
3/18Sat
対抗戦(対 芝浦工業大学)
芝浦工業大学テニスコート
-
3/16Thu〜
2023年度関東学生ステップアップテニストーナメント大会決勝トーナメント
大宮けんぽグラウンド
-
3/13Mon〜
2023年度関東学生ステップアップテニストーナメント大会決勝トーナメント
大宮けんぽグラウンド
-
3/07Tue〜
【女子】関東学生ステップアップテニストーナメント
大宮けんぽグラウンド
-
3/06Mon〜
【男子】2023年度関東学生ステップアップテニストーナメント
大宮けんぽグラウンド
-
2/25Sat
対抗戦(対 慶応義塾大学)
慶応義塾大学テニスコート
-
2/07Tue〜
【女子】関東学生新進テニス選手権大会
大宮けんぽグラウンド等
-
2/06Mon〜
【男子】関東学生新進テニス選手権大会
大宮けんぽグラウンド等
-
11/12Sat
第30回関東大学対抗テニス選手権大会(対 亜細亜大学)
学習院大学 硬式庭球場
-
11/12Sat
第30回関東大学対抗テニス選手権大会(対 東京大学)
東京大学テニスコート
-
11/06Sun
第31回関東大学対抗テニス選手権大会 第2回戦(対 上智大学)
上智大学短期大学部秦野キャンパステニスコート
-
11/06Sun
第30回関東大学対抗テニス選手権大会(対 國學院大學)
國學院大學テニスコート
-
11/06Sun
第30回関東大学対抗テニス選手権大会(対 文教大学)
文教大学テニスコート
-
11/06Sun
第30回関東大学対抗テニス選手権大会(対 一橋大学)
一橋大学テニスコート
-
11/05Sat
第30回関東大学対抗テニス選手権大会(対 日本体育大学)
立川ルーデンステニスクラズ
-
11/05Sat
第31回関東大学対抗テニス選手権大会第一回戦(対 専修大学)
横浜国立大学テニスコート
-
6/15Wed〜
2022年度関東学生テニス選手権大会
大宮けんぽグラウンド、各大学コート
-
6/15Wed〜
2022年度関東学生テニス選手権大会
大宮けんぽグラウンド
-
6/05Sun
四大戦(対 成蹊大学)
硬式庭球場
-
5/29Sun
四大戦(対 成蹊大学)
硬式庭球場
-
5/29Sun
四大戦(対 成城大学)
成城大学テニスコート
-
5/28Sat
四大戦(対 武蔵大学)
武蔵大学テニスコート
-
5/28Sat
四大戦(対 武蔵大学)
硬式庭球場
-
5/14Sat
対抗戦(対 千葉商科大学)
大宮けんぽグラウンド
-
5/01Sun
対抗戦(対 一橋大学)
一橋大学テニスコート
部員数
4年 | 6 |
3年 | 17 |
2年 | 11 |
1年 | 0 |
計 | 34 |
活動場所
硬式テニスコート
活動日
全体練習:男子週4回、女子週4回
活動内容
リーグ戦に向けて練習
2024年度実績
以下最新の結果。
男子 リーグ戦6部第3位 四大戦2位 甲南戦2位
女子 リーグ戦5部第3位 四大戦2位 甲南戦2位
男子6部残留、女子5部降格
次年度活動予定
関東大学テニスリーグにて男子5部、女子4部昇格にむけて活動。
年間スケジュール(年間活動予定)
4月 | 新歓、春関(個人戦) |
5月 | |
6月 | 四大学運動競技大会、甲南戦 |
7月 | |
8月 | 夏練、夏合宿、インカレ |
9月 | リーグ戦、オフ |
10月 | オフ、夏関(個人戦) |
11月 | 秋季リーグ |
12月 | 中高合同練、オフ |
1月 | オフ |
2月 | 新進(個人戦)、春練、春合宿 |
3月 | ステップアップ(個人戦)、追いコン、卒業式 |
新入生の皆さんへ
こんにちは。硬式庭球部です。
硬式庭球部は現在、関東テニスリーグにおいて男子6部、女子5部に所属しております。
今年度の目標は男女共に「リーグ昇格」、この目標達成のために部員全員が何をすべきか考えて過ごしています。様々な考えや意見をもつ人たちがテニス部という1つの組織として協力することで、仲間となり、気付けば共通の想いが生まれます。
ですので、私たち硬式庭球部の誇りは「チーム力」です。
誰が欠けても成し得ることのできない「昇格」。
目標を高く持つ人は、日々練習しレギュラーを勝ち取り、チームに勝利をもたらしてください。
居場所がほしいのであれば練習を楽しみ、テニス部のという輪を大切にしてください。
どのような形であれ、テニス部に関わることで昇格という大きな目標を達成する力となります。
あなたが入部することが昇格への1歩です。
少しでも興味のある方は是非、気軽にテニスコートにいらして下さい。
部員一同、お待ちしております。
