坐禅部
部員数
| 4年 | 2 |
| 3年 | 10 |
| 2年 | 9 |
| 1年 | 9 |
| 計 | 30 |
活動場所
無着堂(禅堂)、悟覚堂(部会室)
活動日
平日12:35-13:00
活動内容
坐禅会(坐禅・読経・茶礼)
2024年度実績
1年を通じて坐禅会を行った。大学祭への参加、円覚寺への遠足、他大学坐禅部との交流など活発に活動した。
次年度活動予定
昨年度に引き続き坐禅部の本分たる坐禅会を中心に活動する。
年間スケジュール(年間活動予定)
| 4月 | 新入生歓迎会 |
| 5月 | 円覚寺への遠足 |
| 6月 | 住職との坐禅会、早稲田大学坐禅部済蔭団との交流 |
| 7月 | 留学生の坐禅体験会、住職との坐禅会 |
| 8月 | 四大学文化祭への参加、済蔭団との合同坐禅会 |
| 9月 | |
| 10月 | |
| 11月 | 住職との坐禅会、大学祭への参加 |
| 12月 | 済蔭団との合同坐禅会、円覚寺への遠足 |
| 1月 | 済蔭団との合同坐禅会、円覚寺への遠足 |
| 2月 | |
| 3月 |
動中静
2018年5月に新無着堂が完成し、8月に旧無着堂が解体されました。活動場所は変わりましたが、活動内容や部の雰囲気は変化しておりません。毎日賑やかなキャンパスの端で静かに心を落ち着けて坐禅を組んでいます。