教員紹介

木内 康裕特別客員教授

Yasuhiro Kiuchi

研究分野
マクロ及び企業レベルの生産性計測・分析、日本経済論、経済統計
担当科目
日本経済論(上級Ⅰ)

略歴

1996年 学習院大学経済学部卒業、日本政策金融公庫入職
2001年 立教大学大学院経済学研究科修了、公益財団法人日本生産性本部入職。
同財団生産性総合研究センター研究員、主任研究員を経て、2016年より上席研究員。
2024年 学習院大学経済学部特別客員教授

主要業績

• 『人材投資のジレンマ』(守島基博氏、初見康行氏、山尾佐智子氏と共著)、日本経済新聞出版、2023年
• 『Productivity Transformation』(大川幸弘氏、斎藤奈保氏、宮坂敦氏、原田さやか氏と共著)、生産性出版、2021年
• 『新時代の高生産性経営』(梶浦昭友氏、安田弘氏、水野一郎氏、加賀龍太氏、井上達彦氏、越谷重友氏、松山一紀氏、中川博勝氏と共著)、清文社、2021年
• 『高付加価値経営に向けた今日的な付加価値概念』(水野一郎氏、山口直也氏、長濱照美氏と共著)、生産性労働情報センター、2019年

最近の研究テーマ

「日本の生産性って低いよね…」というような話をどこかで聞いたことがあるかもしれません。これまで、このような生産性に関する国際比較分析を行ってきました。
また、様々なテーマで経済分析・統計作成を行い、「生産性統計」や「企業レベル生産性データベース」といった統計資料のほか、「労働生産性の国際比較」「サービス品質の日米比較」「全要素生産性の産業別・企業規模別比較」といったレポートにまとめ、公益財団法人日本生産性本部で公表しています。
マクロレベルでは主に各種の経済統計をもとに分析を行うのに対し、企業レベルでは経済統計に加えて損益計算書などの財務データから分析を行います。それらを上手く連結させる取り組みや分析なども行ってきました。
このような取り組みをベースに、米国シンクタンクとの研究活動や、ケニア・ミャンマーなどアジア・アフリカ諸国の政府関係機関に対する技術支援も行っています。