News & Events
石川城太ゼミの学生がゼミでの研究成果を英語の論文に纏め、発表を行いました

News & Events
石川城太ゼミの学生がゼミでの研究成果を英語の論文に纏め、発表を行いました
2025.02.04石川城太ゼミの3年生5名がゼミでの研究成果を英語の論文"Tradition on the Move: Factors Fueling Japanese Sake's Export Growth - A Gravity Approach -"に纏めました。本論文では、日本酒の輸出の要因をStataで回帰分析し、さらに日本ウィスキーの輸出の要因と比較しています。
そして、11月23日(土)に韓国のソウル国立大学で開催された日韓学生経済学コンファレンスで、本論文を英語で発表しました。このコンファレンスは、30年程の歴史があり、今年度、日本から石川ゼミの他に東京大学の澤田ゼミ・古沢ゼミ、早稲田大学の深川ゼミ・戸堂ゼミ、慶應義塾大学の大津ゼミ、韓国から4大学(ソウル国立大学、延世大学、高麗大学、梨花女子大学)の経済学研究会、計10団体が参加しました。
また、1月8日(水)に日本大学で開催された日本国際経済学会関東支部の学生研究報告会においても、本論文を英語で発表しました。この報告会では、石川ゼミの論文も含め、国際経済学分野での実証研究や事例研究の論文10本が発表されました。