令和4(2022)年度 国際社会科学部入学試験概要
詳細・募集要項は学習院大学入試方法のページをご確認ください。
その他の関連情報は下記のリンクをご参照ください。
2022年度一般選抜 国際社会科学部コア試験・経済学部プラス試験 試験科目「英語」について
■一般選抜(コア試験)
【募集人数】 80名
【試験日】 令和4(2022)年2月11日(金)
【出願期間】 令和4(2022)年1月7日(金)~令和4(2022)年1月24日(月)
【教科・配点】 英語(150点)
国語(100点)
地理歴史/公民/数学のいずれか(100点)
【合格発表日】 令和4(2022)年2月19日(土)
■一般選抜(プラス試験)
【募集人数】 15名
【試験日】 令和4(2022)年2月10日(木)
【出願期間】 令和4(2022)年1月7日(金)~令和4(2022)年1月24日(月)
【教科・配点】 英語(150点 英語資格・検定試験の成績を換算)
国語(100点)
地理歴史/公民/数学のいずれか(100点)
【合格発表日】 令和4(2022)年2月19日(土)
【募集人数】 5名
【試験日】 令和4(2022)年1月15日(土)~令和4(2022)年1月16日(日)
【出願期間】 令和4(2022)年1月7日(金)~令和4(2022)年1月14日(金)
【教科・配点】 「英語(リスニングを含む)」(150点)必須
「国語」(100点)必須
「数学Ⅰ・数学A」(100点)必須
「日本史B」「世界史B」「政治・経済」「数学Ⅱ・数学B」のいずれか(100点)
【合格発表日】 令和4(2022)年2月19日(土)
【募集人数】 若干名
【試験日】 第2次選考 令和3(2021)年12月11日(土)
【出願期間】 令和3(2021)年11月1日(月)~令和3(2021)年11月4日(木)
【選考方法】 第1次選考:書類選考
第2次選考:筆記・面接(第1次選考の合格者のみ)
【合格発表日】 第1次選考:令和3(2021)年11月26日(金)
第2次選考:令和3(2021)年12月17日(金)
【募集人数】 20名
【試験日】 第2次選考 令和3(2021)年12月11日(土)
【出願期間】 令和3(2021)年10月21日(木)~令和3(2021)年10月26日(火)
【選考方法】 第1次選考:書類選考
第2次選考:筆記・面接(第1次選考の合格者のみ)
【合格発表日】 第1次選考:令和3(2021)年11月26日(金)
第2次選考:令和3(2021)年12月17日(金)