連絡先
- E-mail :
- 研究室 :南2-308
経歴
- 2021年
- 学習院大学国際社会科学部 教授
- 2017年
- アジア経済研究所海外調査員:タイChulalongkorn University, Institute of Asian Studies客員研究員(~2020年)
- 2012年
- 日本貿易振興機構バンコク事務所 研究員(~2016年)
- 2006年
- アジア経済研究所海外派遣員:ミャンマー 農業灌漑省農業計画局 客員研究員(~2008年)
- 2001年
- 日本貿易振興会(現 日本貿易振興機構)アジア経済研究所 研究員(~2021年)
- 2000年
- 大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程 入学(単位取得退学2009年)
- 1999年
- 英国 University of Sussex, MA in Development Economics 修了
- 1992年
- 住友電気工業株式会社 事務職(~1997年)
- 1992年
- 京都大学経済学部 卒業
研究
私は、東南アジア、特にミャンマーを対象に、開発途上国が抱える経済問題の分析を続けてきました。途上国で起きている、よくわからない現象について、ジグソーパズルを組むように情報を集めて因果推論するのが私の研究スタイルです。研究のトピックは、ミャンマーの外国為替制度とヤミ両替や、タイにいるミャンマー人移民労働者の懐事情、東南アジア諸国から中国への熱帯フルーツ輸出など雑多です。
主要業績
- Kubo, K., B. Pritchard, and A.S. Phyo.(2021). How Chinese demand for fresh fruit and vegetable is creating new landscapes of rural development and vulnerability in Southeast Asia: Insights from the Myanmar melon frontier. Geoforum 122, 32-40,DOI: 10.1016/j.geoforum.2021.03.008
- Kubo, K., V. Sam, and Y. Chea (2021). Currency exchange under payments dollarization: converting a source of efficiency loss into a catalyst for financial development in Cambodia. Journal of the Asia Pacific Economy. DOI: 10.1080/13547860.2021.1879351
- Kubo, K. (2018). Myanmar's Foreign Exchange Market: Controls, Reforms, and Informal Market. Singapore: Springer. DOI: 10.1007/978-981-13-1789-7
- Kubo, K. (2017). Evolving informal remittance methods among Myanmar migrant workers in Thailand. Journal of the Asia Pacific Economy 22(3), 396-413. DOI: 10.1080/13547860.2016.1268397
- Kubo, K. (2017). Impacts of foreign exchange auctions on the informal market rate in Myanmar. Global Economic Review 46(2), 189-202. DOI: 10.1080/1226508x.2017.1292858
- Kubo, K. (ed) (2017). Dollarization and De-dollarization in Transitional Economies of Southeast Asia. Cham: Palgrave Macmillan. DOI: 10.1007/978-3-319-57768-5
- Kubo, K. (2014). Foreign exchange market reform in Myanmar: achievements and challenges. Journal of Southeast Asian Economies 31(2), 210-224. DOI: 10.1355/ae31-2d
- Kubo, K. (2014). Myanmar's non-resource export potential after the lifting of economic sanctions: a gravity model analysis. Asia-Pacific Development Journal 21(1), 1-22. DOI: 10.18356/df0bf4ec-en
- Kubo, K. (2013). Myanmar's two decades of partial transition to a market economy: a negative legacy for the new government. Post-Communist Economies 25(3), 357-370 DOI: 10.1080/14631377.2013.813141
- Kubo, K. (2013). Rice yield gap between Myanmar and Vietnam: a matter of price policy or public investment in technology? Asian Journal of Agriculture and Development 10(1), 1-24. DOI: 10.22004/ag.econ.199104
- Kubo, K. (2013). Real exchange rate appreciation, resource boom, and policy reform in Myanmar. Asian-Pacific Economic Literature 27(1), 110-126. DOI: 10.1111/apel.12005
- Kubo, K. (2012). Trade policies and trade misreporting in Myanmar. ASEAN Economic Bulletin 29(2), 146-159. DOI: 10.1355/ae29-2e
- Kubo, K. (2011). Natural gas export revenue, fiscal balance and inflation in Myanmar. ASEAN Economic Bulletin 28(3), 374-387. DOI: 10.1355/ae28-3f
- Kubo, K. (2008). Do foreign currency deposits promote or deter financial intermediary development in low-income countries? An empirical analysis of cross-country data. The Developing Economies 46(3), 264-289. DOI: 10.1111/j.1746-1049.2008.00066.x
- Kubo, K. (2007). Determinants of parallel exchange rate in Myanmar. ASEAN Economic Bulletin 24(3), 264-289. DOI: 10.1355/ae24-3a
- Kubo, K. (2006). The degree of competition in the Thai banking industry before and after the East Asian crisis. ASEAN Economic Bulletin 23(3), 325-340. DOI: 10.1355/ae23-3c
その他
- 科学研究費補助金 基盤研究(C)「途上国における作物ブームと土地収奪の可分性:ミャンマーのメロン・ブームの事例研究」(2021―2025年度)研究代表者
- 科学研究費補助金 基盤研究(C)『ミャンマーにおける中国元取引の外国為替市場への影響についての実証的分析(2018-2021年度)研究分担者
- 科学研究費補助金 基盤研究(C)『ミャンマーの外国為替制度改革と非公式な外貨取引』(2018-2020年度)研究代表者
- JICA緒方研究所『カンボジアにおける自国通貨利用促進に関する実証研究』(2016-2019年度)研究分担者
- 科学研究費補助金 基盤研究(C)『ミャンマーの脱ドル化』(2014-2017年度)研究代表者