経済学部について トップ 学部長挨拶 経済学部案内 経済学科について 経営学科について 卒業生からのメッセージ

経済学科について

Department of Economics
世の中の見方が変わる、
社会をよくする力を育む「経済学科」

経済学科の特徴

経済学は、世の中の経済の流れを分析して課題を見出し、それを解決するための方法を考える学問です。ここで培えるのは、どんな分野にでも幅広く応用できる課題解決力。経済学科で勉強することで身につくデータ分析や意思決定の手法は、社会に出てからあらゆるシーンで真価を発揮します。 その力の活用方法を、行政や民間の組織で活躍する教授陣から学べることが、学習院大学の経済学科の強みです。

私たちは日々、たくさんの情報に接しています。そして、それらを判断材料として、たくさんの選択を繰り返しています。経済学は「ヒト、モノ、カネ、情報、時間」といった限られた資源が社会でどのように動いているかを捉え、皆が豊かになるように最善の選択を導き出すためのツールです。 使いこなせるようになれば、世界の見え方や判断の精度が大きく変わるはず。

「この政策は、どんな人たちを救うんだろう」「経済社会がより発展するには、どのような仕組みが必要だろう」――経済学のフィルターを通すと、情報の背景にある人の思い、社会の動きに気づけるようになります。世界の見え方が大きく変わることで、自分のやりたいことや進むべき道、新たな目標がより明確になるかもしれません。

経済学科で学べること

1
社会の現状を把握するため情報を分析する力
社会の経済的な課題を解決するには、まず全体を俯瞰して、状況を正しく知ることが不可欠です。経済学科では市場や政策・制度の役割、為替や物価などの動向を把握する力や、それらの情報をもとに「どこに課題があるのか」と仮説を立てるための知識やノウハウを習得することができます。
2
大きな課題を解決に導くため具体的な戦略を立てる力
経済社会の課題を根本から解決するには、国や自治体レベルの規模感で、人材や予算を動かすことが必要です。経済学科では、こうした政策・制度を立案するための理論やケーススタディ、そしてデータ分析を学びます。それらを他の人に伝える手法も身につけることで、世の中に変革をもたらす実践力を養えます。
3
教養として普段の生活の中でも生きる合理的な思考・判断力
経済学を学ぶことで得られるのは、大きな課題解決のための力だけはありません。日常に起こるさまざまな物事を合理的に洞察し、個々人の人生において、効率よく、実りの多い選択をする判断力も同時に身につきます。これは、社会人にとって身につけるべき基本的なスキルだと言っても、過言ではありません。

経済学科 紹介動画

経済学科紹介 教員編
経済学科紹介 学生編

経済学科 在学生の声

経済学科 菊地 あやめさん
基礎を固め、国際貿易の高度な研究へ
経済学科 菊地 あやめさん
国際貿易について学びたいと経済学科を選択。経済学の基礎を学ぶ授業によって、以前はわからなかった経済のニュースも、内容の理解はもちろん、自分の意見も湧き上がり、成長を感じています。これも、わからないことがあれば最後まで丁寧に教えてくださる先生のおかげです。グラフや実例から経済学への理解が直感的に深まる授業もあり、学ぶ楽しさも実感。 さらに国際的な経済学やマーケティング論などの知識を幅広く培い、国際貿易や金融論についてより高度な研究を進めていきたいと考えています。
経済学科 楢崎 晃弘
皆の幸せを希求する。それが経済学
経済学科 楢崎 晃弘
経済学は利益を追求する冷たい学問という印象もあるかもしれませんが、実際は「どうしたら皆がもっと幸せになれるか」を考える温かい学問です。例えば、国内産業を守るための関税も、「本当に守れているのか?」と一歩踏み込むことで、世の中の常識や通説に疑問が生まれ、よりよい解決策を見いだすことにつながります。現在は、滝澤先生のゼミに所属し、企業データ分析を行っています。競合他社との⽐較や、協⼒会社との関係性から企業戦略をひもとくことに興味をもって研究を進めています。
経済学部について トップに戻る
chevron_right