受験生サイト受験生サイト
入試情報入試情報
資料請求資料請求
アクセスアクセス

海外渡航をする際の注意Global

海外渡航をする際の注意メインビジュアル

海外渡航をする際の注意について 

本学では、留学のほか、国際交流や観光など様々な目的で海外に渡航する学生が増えています。しかし、海外では戦争、暴動、テロ、犯罪、自然災害など、日本とは異なるさまざまなリスクが存在します。学生の皆さんがこうした危険に巻き込まれることのないよう、安全確保への十分な注意が求められます。

現在、本学では、外務省が発出する「危険情報」がレベル2以上の地域を除き、渡航を禁止していません。しかしながら、今後の状況次第では方針が変更される可能性がありますので、外務省の「危険情報」および「感染症危険情報」に十分注意し、渡航計画を立ててください。

海外では、日本にいる時とは異なる危機意識が必要です。「自分の身は自分で守る」という意識を持ち、常に安全を心がけた行動をとるよう努めてください。


長期休業中に海外渡航を予定している方は、出発前に外務省海外安全ホームページから「たびレジ」登録を行い、渡航先の最新の安全情報を入手するとともに、「自分の身は自分で守る」ことを念頭に行動してください。

また、以下の外務省ホームページには、テロや違法薬物犯罪等に関する注意点についてお知らせしていますので、海外渡航する方は必ず確認しておいてください。

なお、海外旅行保険には必ず加入し、家族には渡航日程や連絡先を伝えておいてください。

Recommend

  • This is the View of Gakushuin-Univ.
  • キャンパス紹介
  • GAKUSHUIN Knowledge Search
  • This is the View of Gakushuin-Univ.

  • キャンパス紹介

  • GAKUSHUIN Knowledge Search