企業・研究者の方
-
2025.01.17
学部・大学院
法学部法学科・松尾剛行特別客員教授と小塚荘一郎教授が、「リーガルテックとAIに関する原則」の公表に当たり記者会見を行いました
-
2025.01.15
学部・大学院
研究
【受賞】文学部日本語日本文学科 金田 智子 教授が、「令和6年度文化庁長官表彰」を受賞しました
-
2024.12.24
研究
社会・地域連携
【開催報告】第15回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第35回生命科学シンポジウム)「超高齢社会への新たなチャレンジ-文理連携型〈生命社会学〉によるアプローチ-」
-
2024.12.10
学部・大学院
研究
【受賞】文学部史学科 工藤晶人 教授が、「第14回(2024年度)地域研究コンソーシアム賞『研究作品賞』」を受賞しました
-
2024.11.22
プレスリリース】北海道大樹町、SPACE COTAN、学習院大学が宇宙利用分野における産官学連携協定を締結―地域社会の発展と宇宙人材の育成・学術の振興を図る―
-
2024.11.15
グローバル
【開催報告】学習院大学グランドデザイン2039 国際シンポジウム
-
2024.11.13
学部・大学院
研究
【受賞】経済学部経営学科 浅見 裕子 教授の著書が、「第67回(2024年度) 日経・経済図書文化賞 受賞図書」を受賞しました
-
2024.09.09
【研究成果】群体性ボルボックス目緑藻精子束は速く泳ぐ ―プランクトン性藻類の有性生殖における鞭毛運動の意義を明らかに―
-
2024.07.29
【研究成果・共同プレスリリース】アルツハイマー病等の脳内で観察されるタウタンパク質の蓄積を検出する新しい抗体の樹立
-
2024.07.22
研究
社会・地域連携
「大学時報」第417号(2024.7月号)「小特集 大学の研究力促進に向けた学内環境整備の取り組み」に、本学の寄稿記事が掲載されました。
-
2024.07.22
【研究成果・共同プレスリリース】光でタンパク質の凝集を誘導するツールがアルツハイマー病患者等の脳に生じるタウ凝集生成メカニズムの新たな理解を導く
-
2024.07.12
その他
学生生活
令和6(2024)年度 新入生アンケート結果のお知らせ
-
2024.07.12
その他
学生生活
令和5(2023)年度 在学生調査結果のお知らせ(第1報)
-
2024.07.12
その他
学生生活
令和5(2023)年度 卒業生調査結果のお知らせ(第1報)
-
2024.07.09
新聞
科学新聞に理学部生命科学科・李助教の研究成果記事が掲載されました
-
2024.06.21
【研究成果・プレスリリース】謎に包まれていたカイコガ科昆虫2種の W染色体配列の完全解読に成功 〜性染色体進化の解明の第一歩〜
-
2024.06.21
学部・大学院
研究
【受賞】法学部法学科 小塚 荘一郎 教授が、「令和6年度『情報通信月間』総務大臣表彰」を受賞しました
-
2024.06.17
研究
社会・地域連携
【開催報告】第14回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第34回生命科学シンポジウム)
-
2024.04.25
【共同プレスリリース・研究成果】新しい強誘電体の開発に向けて ー高圧合成とマテリアルズ・インフォマティクスの協同ー
-
2024.04.23
【プレスリリース】学習院大学から大学発ベンチャー企業 「株式会社MitoGenic(マイトジェニック)」が誕生―老化に関連したさまざまな疾患の治療や創薬などミトコンドリア研究成果の社会実装を目指し、国民の健康と長寿に貢献―
-
2024 Dec. 14
その他
グローバル
学部・大学院
研究
社会・地域連携
第15回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第35回生命科学シンポジウム)「『超高齢社会を科学するⅦ』アンチエイジングの時代における老いとは」
12/14(土)13:30~17:10
東1号館1階イベントスペース
-
2024 Dec. 07
社会・地域連携
2024年度としまコミュニティ大学 公開講座(理学部数学科・中島教授)
12/07(土)14:00~16:00
中央教育研究棟3階301教室
-
2024 Nov. 02
その他
グローバル
学部・大学院
研究
社会・地域連携
学習院大学グランドデザイン2039 国際シンポジウム
11/02(土) から 11/03(日)
フランス・コルマール ウンターリンデン美術館 *ZOOM同時配信
-
2024 Oct. 26
その他
社会・地域連携
2024年度としまコミュニティ大学 公開講座(国際社会科学部国際社会科学科・柴田教授)
10/26(土)14:00~16:00
中央教育研究棟3階301教室
-
2024 Oct. 19
入試・入学
学部・大学院
人文科学研究科大学院説明会
10/19(土)※時間は専攻により異なります
目白キャンパス
-
2024 Oct. 05
その他
社会・地域連携
2024年度としまコミュニティ大学 公開講座(法学部政治学科・周東教授)
10/05(土)14:00~16:00
中央教育研究棟3階301教室
-
2024 Jun. 10
その他
「宇宙におけるルール形成と持続可能性」シンポジウム
6/10(月)13:30
学習院大学目白キャンパス、創立百周年記念会館
-
2024 Jun. 08
その他
グローバル
学部・大学院
研究
社会・地域連携
第14回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第34回生命科学シンポジウム)「『超高齢社会を考えるⅧ』災害とメンタルヘルス」
6/08(土)13:00
東1号館イベントスペース
-
2023 Dec. 23
学部・大学院
研究
2023年12月23日 シンポジウム〈漫画史再考〉100年前のニューウェーブ――正チャンの冒険、親爺教育、ノンキナトウサン、そして震災
12/23(土)13:20~17:00
西5号館202教室
-
2023 Dec. 02
社会・地域連携
2023年度としまコミュニティ大学 公開講座(文学部ドイツ語圏文化学科・小林教授)
12/02(土)14:00~16:00
中央教育研究棟3階301教室
-
2023 Nov. 25
社会・地域連携
2023年度としまコミュニティ大学 公開講座(法務研究科・神田教授)
11/25(土)14:00~16:00
学習院大学 中央教育研究棟3階301教室
-
2023 Oct. 28
その他
グローバル
学部・大学院
研究
社会・地域連携
第13回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第33回生命科学シンポジウム)「『超高齢社会を科学するⅥ』人間と生態系のサステイナビリティ」
10/28(土)13:30
学習院大学 西5号館 201教室
-
2023 Oct. 21
入試・入学
学部・大学院
人文科学研究科大学院説明会
10/21(土) ※時間は専攻により異なります
西2号館、北1号館、オンライン
-
2023 Oct. 15
学部・大学院
研究
社会・地域連携
臨床心理学専攻・臨床心理相談室主催 心の健康・子どもの心の発達支援公開シンポジウム「こころの古層へのまなざし―心理療法・遊戯療法の世界―」
10/15(日)14:00
学習院大学 西2号館201教室
【申込締切】10/13(金)
-
2023 Oct. 07
社会・地域連携
2023年度としまコミュニティ大学 公開講座(法学部法学科・水野教授)
10/07(土) から 10/07(土)
学習院大学 中央教育研究棟3階301教室
-
2023 Aug. 05
入試・入学
学部・大学院
人文科学研究科大学院説明会
8/05(土) ※時間は専攻により異なります
学習院大学 目白キャンパス
-
2023 Jun. 19
その他
「宇宙における法の支配の確立と人材育成」シンポジウム
6/19(月)13:00
学習院大学目白キャンパス、創立百周年記念会館3階小講堂
-
2023 Jun. 17
その他
グローバル
学部・大学院
第12回学習院大学ブランディング・シンポジウム/第32回生命科学シンポジウム『超高齢社会を科学するⅦ』少子化対策と生殖医療
6/17(土)13:30
学習院大学 西5号館 201教室
-
2023 May. 19
学部・大学院
文学部日本語日本文学科副手募集
5/19(金) から 7/07(金)
文学部日本語日本文学科
【申込締切】7/07(金)
-
2023 Feb. 21
グローバル
高麗大学グローバル日本研究院 金暎根 教授(学習院大学 法学部 客員研究員)講演会
2/21(火)16:20
オンライン