受験生サイト受験生サイト
入試情報入試情報
資料請求資料請求
アクセスアクセス

2025.01.28

北山冨久二郎旧蔵貨幣コレクション特別講演会

開催日時 2/17(月)14:00~18:00
開催場所 東1号館1階イベントスペース(対面とZoomのハイフレックス型開催)

 東洋文化研究所は2024年3月に、本学名誉教授の北山冨久二郎氏(1901-1984)の遺族である新井瑠美子氏より、同氏旧蔵の手稿、公私文書、写真(ネガフィルム・アルバム)を中心とする資料の寄贈を受けました。併せて、北山氏が生前に蒐集された貨幣コレクションについても、一時寄託を受けることとなりました。このたび、当該貨幣コレクションの特徴を解明すべく、専門研究者をお招きし、特別講演会を開催する運びとなりました。
 演題と講師は下記の通りです。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

日時:2025年2月17日(月) 14:00~18:00
会場:学習院大学目白キャンパス東1号館1階イベントスペース
開催形式:対面とZoomのハイフレックス

【北山冨久二郎旧蔵貨幣コレクション特別講演会】       

●第一講演 三宅 俊彦 氏(淑徳大学人文学部教授)
「出土銭から分かること―北山冨久二郎先生の古銭コレクションから―」

●貨幣コレクションの見学

●第二講演 櫻木 晋一 氏(朝日大学経営学部教授)        
「在欧博物館所蔵の日本貨幣―大英博物館とデンマーク国立博物館を中心に―」       

※参加希望者はこちらの申込みフォームにご記入し、お申込みください。
申し込み締切は2月14日(金)です。

北山コレクション特別講演会ポスターはこちら>>

本件に関するお問い合わせ先

東洋文化研究所事務室
E-mail:ori-off★gakushuin.ac.jp(★を@に変えてください)