一般選抜Admissions
一般選抜について
学習院大学の一般選抜は、3方式で自分に合った選抜方法を選択することができます。同一学部を複数回受験したり、他大学や他学部との併願もしやすく、受験機会を拡大できます。
それぞれの試験の日程や科目、出願の流れ、よくある質問等の詳細は、「入学者選抜ガイド」をご覧ください。
コア試験
全学部・全学科で実施する一般選抜のメインの試験です
試験科目は3科目。募集人数は最多となります。同学部内の他学科を第二志望にできる制度もあります(検定料は変わりません)。
【一般選抜募集要項 目次】
■入試概要
Ⅰ 出願資格及び出願書類[pp.1-2]
Ⅱ 外部の英語資格・検定試験の成績を証明する書類の原本照合[pp.3-4]
Ⅲ 入試日程[p.5]
Ⅳ 募集人員・試験日・試験科目等[pp.6-9]
■出願
Ⅰ 出願手順[pp.10-14]
Ⅱ 出願における留意点[pp.15-18]
Ⅲ 受験・就学時に配慮を必要とする場合[p.19]
■受験
Ⅰ 受験票・受験番号の取得[p.20]
Ⅱ 受験上の注意(コア試験・プラス試験のみ)[pp.21-22]
■合格発表・入学手続・納付金
Ⅰ 合格発表[p.23]
Ⅱ 入学手続・納付金[pp.24-25]
■その他
Ⅰ 奨学金[p.26]
Ⅱ その他[p.27]
Ⅲ Q&A(よくある質問)[pp.28-29]
Ⅳ 近隣の各駅(JR目白駅以外)から学習院大学への案内図[p.30]
Ⅴ 問合せ先[p.31]
※募集要項の内容に変更が生じた際は、随時「入試制度の変更点」によりお知らせしますので、募集要項と併せて必ずご確認ください。
※「入試制度の変更点」の確認漏れ、見落とし・見間違い等を理由とした特別対応は、一切行いませんのでご注意ください。
入学者選抜ガイド
[入試制度が詳細にわかる]
入学者選抜ガイドでは、入試制度について下記のような内容を掲載しています。
- コア試験とプラス試験の違い
- 英語資格・検定試験を利用できる入試
- 対策方法(出題ポイント)
- 一般選抜(前年度)の倍率・合格最低点
Recommend