
渡邉 真理子
ワタナベ マリコ
経済学部 経営学科
経営学研究科 経営学専攻
教授
コメント
中国、中国経済が研究の対象です。特に、制度と政策の転換が、企業の戦略、技術の導入、市場の競争、産業の発展にどう影響するのか、がテーマです。近年は、実証産業組織論、構造推定の手法での分析に取り組んでいます。実際に見聞きする企業、人間の行動が、市場経済の動きにどう影響するのか、ダイレクトに検証・評価できるところがとても面白いです。