津村 政孝
ツムラ マサタカ
法学部 法学科
法学研究科 法律学専攻
教授
コメント
犯罪が発覚し、捜査が行われ、刑事裁判が開かれるというプロセスを定めている刑事訴訟法という法律の授業を担当しています。しかし、人は行ってもいない犯罪を自白するのか、証人の証言は信用できるのかといった問題には心理学による人間に対する理解が重要です。アメリカではAIを用いた捜査も始まっています。法律の知識では終わらないのです。