2024.10.15
学生生活大学図書館セミナー「『いにしえの音を聴く』~琵琶(びわ)と物語~」
このたび、大学図書館セミナーを下記の通り開催いたします。
琵琶のしらべに耳を傾け、いにしえの時代に想いを馳せてみませんか。
図書館内で、楽器演奏をともなう初の試みです。
奮ってご参加ください。
大学図書館セミナー「『いにしえの音を聴く』~琵琶(びわ)と物語~」
日にち:2024年11月13日(水)
時 間: 17:10~18:10
場 所: 東1号館4階 大学図書館セミナールーム
※東1号館1階イベントスペースでも同時中継予定
講 師:鶴田流琵琶 熊田かほり氏
定 員: 最大54名
※定員を超えた場合は立ち見となることがあります
申 込:不要(当日参加可)
対 象:学習院大学の学部生・院生、教職員
※学習院大学所属の方に限らせていただきます
講演概要
"びわ"を知っていますか?
1500年前、シルクロードを通って日本へと伝わった弦楽器の琵琶は、その後に長い時間をかけて、歴史的な物語の伴奏楽器として発達してきました。最近では、アニメ「鬼滅の刃」や「平家物語」、映画「犬王」で取り上げられ記憶にある方も多いと思います。
今回の講演では、いにしえの時代から日本人に愛されてきた「物語」と、時を超えた本物の「琵琶」の音色をお聴きいただきます。
日本でいちばん古い楽器「琵琶」について、知ってみませんか?
講師紹介
早稲田大学教育学部卒。宮城県出身。
第46回日本琵琶楽コンクール第1位(最年少記録)ほか、邦楽コンクールの受賞歴多数。
石川さゆり邦楽バンド、坂本冬美バンドのメンバーとして、公演とCDに参加。
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、アニメ「うしおととら」、ゲーム「モンスターストライク」等のメディア作品にも数多く参加し、テレビ・ラジオ番組に定期的に出演。
後進の指導にも尽力し、早稲田大学「琵琶サークル琵沙門」の師範を勤める他、自身の琵琶教室も主宰している。
Official WEB https://biwa-kahori.com/
※詳しい情報はこちら