平成29年度 卒業生調査 集計・分析報告書の公開
2019.03.22
学習院大学について
平成28年度より、本学での学びと卒業後のキャリアや生活との関係を知るため、卒業生へのアンケート調査を実施しています。平成29年度は、平成23年度卒の方にご回答いただきました(平成29年度実施概要はページ下部のとおり)。
ここに結果を報告しますとともに、卒業生の皆さまには、深く御礼申し上げます。
【平成29年度 卒業生調査 集計・分析報告書】
集計及び分析は、平成23年度卒(平成29年度実施分)、平成22年度卒(平成28年度実施分)を合わせて行いました。
⇒ 第1章 基本集計結果(卒年別集計(平成22年度卒・平成23年度卒))
⇒ 第2章 大学時代の意欲の類型とその後の学修実感や進路
⇒ 第3章 計量テキスト分析を利用した自由記述回答の整理と概観
※ 第1章~第3章をまとめてご覧になる方は→こちら
【卒業生の方へ】
ご協力誠にありがとうございました。得られたデータは、今後の教育改善に活かしていく所存です。
集計から一歩踏み込んだ分析として、大学時代どんなことに意欲的に取り組んだかをもとに、ご回答を類型化し、身についた能力の実感、卒業後のキャリアなどを分析しています(第2章)。
いずれかの類型に当てはまると感じた方も、そうではないと感じられた方も、学生時代を懐かしく振り返りつつ、これからの学びを考えるきっかけなどにしていただけますと幸いです。
【在学生の方へ】
本調査の結果は、現在大学で学ぶ皆さんに、多くの示唆を与えるだろう内容を含んでいます。
大学時代の類型の分析(第2章)では、類型ごとの学修実感や進路、卒業後5年経過時点の状況がうかがえます。自由記述回答の概観(第3章)からは、卒業後の生活や仕事の中で、本学での学びが実際にどのように役立ったかという生の声が読み取れます。
非常に参考になると思いますので、ぜひ一読してください。皆さんの大学生活と引き比べながら、現在の学修や、将来についてじっくり考えるよい機会となるでしょう。
【実施概要】
対象者:学部卒業後5年経過かつ卒業生団体へ連絡先を提供いただいている方
実施期間:平成29年10月28日~平成30年2月5日
案内送付者数 | 回答者数 | ||
WEB | 郵送法 (窓口持参含む) |
合計 | |
1,516 | 126 (8.3%) |
149 (9.8%) |
275 (18.1%) |