受験生サイト受験生サイト
入試情報入試情報
資料請求資料請求
アクセスアクセス

続報:5月23日3時限以降の授業の取り扱いについて(5/23 10時現在) 5/23 Classes for the 3rd period today

2025.05.23

学生生活

重要

各位 

5月23日(金)の授業について、山手線が運転を再開したため、3時限以降は対面授業・遠隔授業ともに予定通り実施いたします。

学生 各位:
対面形式の授業が休講となる場合、遠隔形式にて実施する場合等は、G-Port・学習管理システム(LMS)等を通じて、授業担当教員から連絡がありますので、その指示に従ってください。なお、特段連絡がない場合は通常通り開講とお考え下さい。

授業担当教員 各位:
対面形式の授業を休講、または遠隔形式に切り替える場合は、その旨G-Port・学習管理システム(LMS)等を通じて、履修者あて連絡してください。また、本影響で参加できない学生がいた場合は、ご配慮いただきますようお願いいたします。

On May 23 (Fri.), both face-to-face and distance classes will be held as usual from the 3rd period onward.

Dear students:
In the event that a face-to-face class is cancelled or a remote class is to be held, the instructor will contact you via G-Port or Learning Management System (LMS), etc. Please follow the instructions. If there is no such notification, please assume that the class will be held as usual.

To Gakushuin all instructors
If a face-to-face class is cancelled or switched to a remote format, please notify the students via G-Port, Learning Management System (LMS), etc. Please be considerate to students who cannot participate in the class due to the cancellation or switch to a remote format.