在学生・保護者の方 News
-
2025.06.28
学習院大学について
7月5日(土) フジテレビ「週刊フジテレビ批評」に文学部教育学科 須田 将司 教授が出演します
-
2025.06.28
入試・入学
学習院大学について
学部・大学院
令和8(2026)年4月に「国際社会科学研究科 国際社会科学専攻(修士課程)」を開設
-
2025.06.24
学部・大学院
法学部副手公募のお知らせ (6月24日修正)
-
2025.06.17
学部・大学院
2026年度 経済学部副手採用説明会のお知らせ
-
2025.06.16
雑誌
月刊経団連に法学部法学科・阿部教授の記事が掲載されました
-
2025.06.10
その他
学生生活
令和6(2024)年度 授業評価アンケート結果の速報
-
2025.06.07
雑誌
週刊東洋経済に文学部哲学科・陶久教授の記事が掲載されました
-
2025.06.04
学生生活
令和7年度「学習院大学新入学生特別給付奨学金」の申請について
-
2025.06.03
その他
グローバル
学部・大学院
研究
社会・地域連携
第16回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第36回生命科学シンポジウム) 超高齢社会を考えるⅨ〈見えない世界と未来をつなぐ知の交差点〉
-
2025.06.02
学部・大学院
令和8年度 法学部副手採用説明会のお知らせ
-
2025.05.30
研究
【研究成果・プレスリリース】有権者がなぜ特定の個人属性をもつ政治家を好むのかを,ポピュリスト政治家への期待に着目して分析(法学部政治学科三輪洋文教授)
-
2025.05.30
学部・大学院
日本語日本文学科事務室 副手公募のお知らせ
-
2025.05.28
学生生活
高等教育の修学支援新制度(多子世帯への授業料等減免含む)の追加募集について
-
2025.05.26
その他
入試・入学
学生生活
学習院大学について
「るるぶ特別編集『東京12大学』2025年度版」公開
-
2025.05.26
入試・入学
学生生活
令和7年度「学習院大学家計急変奨学金」の申請について
-
2025.05.23
研究
玉置えみ准教授(国際社会科学部)がアメリカ・ワシントンDC・アメリカ人口学会年次大会で研究成果を発表しました
-
2025.05.12
グローバル
研究
社会・地域連携
【開催報告】地域日本語教育シンポジウム 「日本語を学ぶ、日本語であらわす」
-
2025.05.07
反出生主義入門 : 「生まれてこないほうが良かった」とはどういうことか
-
2025.05.07
人はどのようにことばを使用するのか : 意味・語用論からその応用まで
-
2025.05.07
新書 昭和史 : 短い戦争と長い平和