Discover — 教職員 —
研究活動や学生の取り組みなどから、学習院大学を深掘りする読み物コンテンツです。
社会で生きる「知」やキャンパスの新しい一面を発見してみてください。
-
ゼミ紹介 文学部 在学生 教職員
言葉を細分化、分析しつつ、古代日本語の世界を俯瞰する
勝又 隆 教授、日本語日本文学科4年
2024.06.10
-
ゼミ紹介 文学部 在学生 教職員
他分野からの刺激を糧に歴史を紐解く
海老根 量介 准教授、史学科4年
2024.06.10
-
ゼミ紹介 文学部 在学生 教職員
仏像の造形が映す往時の人々の思いを追究する
皿井 舞 教授、哲学科4年
2024.06.10
-
ゼミ紹介 経済学部 在学生 教職員
答えのない問題によって論理的思考力が磨かれ、未来につながった
佐々木 康朗 教授、経営学科4年
2024.06.10
-
ゼミ紹介 経済学部 在学生 教職員
データ分析の力で地球規模の社会課題の解決に挑む
増田 一八 准教授、経済学科4年
2024.06.10
-
ゼミ紹介 法学部 在学生 教職員
自分だけの一次資料でオリジナリティある調査研究に
周東 美材 教授、政治学科4年
2024.06.10
-
ゼミ紹介 法学部 在学生 教職員
磨いた論理的思考力で幼少期からの夢へ一歩前進できた
鎮目 征樹 教授、法学科4年
2024.06.10
-
シリーズ 教職員
【開学75周年企画】あのころ ― 第2回「女子学生と社会 」
桑尾 光太郎 (学習院アーカイブズ)
2024.05.15
-
シリーズ 教職員
【開学75周年企画】あのころ ― 第1回「女子学生の登場 」
桑尾 光太郎 (学習院アーカイブズ)
2024.03.01