受験生サイト受験生サイト
入試情報入試情報
資料請求資料請求
アクセスアクセス

2024.10.31

学習院大学 地域日本語教育研修「共生社会を生きるためのコミュニケーション講座」

【申込締切】11/21(木)

開催日時 11/30(土) から 12/07(土)
開催場所 西5号館3階301教室

豊島区には外国ルーツの人々、異なる文化・言語で育った人々が数多く暮らしています。


共生社会を生きるためのコミュニケーションには何が必要でしょうか。

やさしい日本語等を使いながら、国籍を問わず交流し、

暮らしやすいまちづくりをめざすワークショップを行います。

日時  2024年11月30日(土)、12月7日(土) 14:00-17:00 全2回

会場  学習院大学 西5号館3階 301教室 

対象  豊島区及び近隣地域に在住・在勤・在学で、

多様な背景を持つ人々との交流やコミュニケーションに関心のある方


定員  40名

第1回 11/30(土) <基礎編>

異文化間コミュニケーションについて学び、地域で起こりうる実例をもとに、

どのようなコミュニケーションが必要かを考えます。

地域で外国の人と関わったことがある人、これから関わる人に、ぜひ参加してほしいです。


第2回 12/7(土) <実践編>*地域交流プログラム

「やさしい日本語」で行います。

外国人と日本人が一緒に活動します。

ことばがわからなくてもできる活動や、やさしい日本語等を使いながら共に何かを作る活動を通して、楽しみながらコミュニケーションを実践しましょう。


*共生社会を生きるためのコミュニケーション講座 全2回(11/30,12/7)

の内容及び申し込み等詳細は、こちらをご覧ください。


なお、第2回は、日本語学習中の方も参加できます。

日本語学習者の方向けのチラシ:地域交流プログラム「いっしょにはなそう いっしょにつくろう」は、こちらをご覧ください。


お問合せ

学習院大学地域日本語教育研修係  

EM nnet.toshima.jimu@gmail.com


本件に関するお問い合わせ先

学習院大学地域日本語教育研修係  
nnet.toshima.jimu@gmail.com