新型コロナワクチン接種状況および 新型コロナウイルス感染症にかかる第1回アンケート調査結果について
2021.09.22
その他
新型コロナウイルス感染症およびワクチン接種にかかる啓発および学校活動の在り方を検討する参考資料としての使用を目的に実施した、任意・匿名の第1回アンケート調査の結果をご報告いたします。
ご協力いただいた皆さまありがとうございました。なお、本アンケートは年度内に再度実施する予定です。
目的 | 新型コロナウイルス感染症およびワクチン接種にかかる啓発 学校活動の在り方を検討する参考資料としての使用 |
実施方法 | G-Portのアンケート機能を利用(回答は任意、匿名です) |
実施期間 | 2021年9月8日(水)~2021年9月20日(月) |
対象者 | 学習院大学に在籍する全在学生 |
公表方法 | 大学ウェブサイトニュースおよび広報誌(2022年1月発行予定)に掲載予定 |
結果概要
- 必須項目である設問1は、回答者のうち「予約をとって1回目接種待ち」、「1回接種して2回目待ち」、「2回接種済み」の割合が88%に達している。偏りがないとすると10月末には9割弱の学生が2回接種を終えていることになり、これは高すぎる数値と思われる。おそらくワクチン接種をしている層が比較的多く回答したものと考えられ、学習院大学内での実態を知るためには、継続して偏りのないより多くの学生が参加する調査を行う必要がある。
- 任意記入の設問6~8については、明らかな誤字などは編集した。すべての体験談を掲載しているわけではないが、学校側への批判や意見についても概ね掲載している。また、個人の考えや感覚に基づく感想や意見も記載されているものがあるが、体験談を読む際は、ワクチンを接種するしないは個人の判断によるもので誰かに強制するものではないことを踏まえ、かつ、それぞれの意見として尊重する気持ちを持って読むようにお願いしたい。
- 任意記入の設問6 ワクチン接種の体験談は非常に多くの情報を寄せていただいた。多くの貴重な体験談を共有いただき感謝している。副反応のあるなし、どのような副反応があったかについては人それぞれであることがわかる。これから接種する方は参考にして欲しい。
- 任意記入の設問8 罹患した方の大変貴重な体験談をいただいた。いうまでもなく、罹患した方が悪いものではなく、誰もが同じ立場になり得る可能性があることを踏まえて読むようにお願いしたい。
- なお、いただいた意見のうち、回答や参考資料を提示できるものについては後日回答を掲載する予定である。
結果
回答者数 1678名 / 9259名
回答率 18.1%
設問1 あなたの新型コロナウイルスワクチン接種状況(アンケート回答日時点)を教えてください(必須)
回答者数 1678名

設問2 あなたの学部を教えてください(任意)
回答者数 1640名

設問3 あなたの学年を教えてください(任意)
回答者数 1631名

設問4 (※ワクチンを接種した方・接種する方)ワクチンのメーカーを教えてください(任意)
回答者数 1467名

設問5 (※ワクチンを接種した方・予約済みでこれから接種する方)ワクチン接種の場所を教えてください(任意)
回答者数 1448名

設問6 (※ワクチン接種済みの方)接種した体験談・接種しての感想をお聞かせください(任意)
設問7 (※ワクチンを接種したくない方・迷っている方)その理由を教えてください(任意)
10月18日公開「専門家に聞きました『新型コロナワクチン座談会』」参照
設問8 (※新型コロナ感染症に罹患した方にお聞きします)罹患した体験談、罹患して思ったことや考えたことを教えてください(任意)
大学学長室広報センター