【受賞】法学部政治学科 横山 智哉 教授の著書『「政治の話」とデモクラシー: 規範的効果の実証分析』が、「日本社会関係学会賞」を受賞しました
2025.04.25
学部・大学院
研究
法学部政治学科 横山智哉教授の著書『「政治の話」とデモクラシー: 規範的効果の実証分析』が、「日本社会関係学会賞」を受賞しました。
「日本社会関係学会賞」は、社会関係、市⺠社会、政策評価に関する研究教育を奨励することを目的に、当該分野に関連する著作から選考されたものに授与されます。
受賞対象作品:「政治の話」とデモクラシー: 規範的効果の実証分析(有斐閣 2023)
https://www.yuhikaku.co.jp/books/detail/9784641149458
横山智哉教授のコメント
この度、拙著『「政治の話」とデモクラシー: 規範的効果の実証分析』が、「第3回 日本社会関係学会賞 最優秀賞」を受賞しました。
拙著では、日常生活で交わす政治的会話、それとは異なる実験環境で交わす政治的議論というという2種類の「政治の話」に着目し、それらが人々の政治態度や政治行動に与える効果を実証しました。
今後は、拙著の内容を応用し、人々の間で「政治の話」が忌避される、あるいは忌避されない条件を明らかにしたいと思います。

関連リンク
日本社会関係学会
https://www.jipps.org/jasr/
第3回 日本社会関係学会賞の選考結果について
https://www.jipps.org/jasr/doc/jasraward/3rdJASRAward2025.pdf