GRAND DESIGN2039 「社会連携」
-
2024.05.28
「宇宙におけるルール形成と持続可能性」シンポジウム
-
2024.05.10
第14回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第34回生命科学シンポジウム)「『超高齢社会を考えるⅧ』災害とメンタルヘルス」
-
2024.04.23
【プレスリリース】学習院大学から大学発ベンチャー企業 「株式会社MitoGenic(マイトジェニック)」が誕生―老化に関連したさまざまな疾患の治療や創薬などミトコンドリア研究成果の社会実装を目指し、国民の健康と長寿に貢献―
-
2024.04.02
「宇宙ベンチャー企業研修」の様子が「池上彰のSTEAM教育改革」で取り上げられました
-
2024.01.23
地域日本語教育シンポジウム『 日本語を学ぶ、日本語でひろがる』
-
2024.01.18
【プレスリリース】対象は"豊島区内や豊島区周辺に在住の生活者としての外国人" 学習院大と大正大の共催「はじめて学ぶ わくわくとしま日本語教室」 ~大正大学運営の店舗で実践的に日本語を学ぶ~
-
2023.11.20
「大学だけのイベント」から「地域のお祭り」に―大学祭を通じた課題解決の試み
-
2023.11.14
【開催報告】第13回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第33回生命科学シンポジウム)「超高齢社会を科学するⅥ-人間と生態系のサステイナビリティ-」
-
2023.11.01
学習院大学史料館メモリーアートプロジェクト ~学習院大学史料館から霞会館記念学習院ミュージアムへ~
-
2023.09.26
第13回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第33回生命科学シンポジウム)「『超高齢社会を科学するⅥ』人間と生態系のサステイナビリティ」