企業・研究者の方 News
-
2024.12.10
学部・大学院
研究
【受賞】文学部史学科 工藤晶人 教授が、「第14回(2024年度)地域研究コンソーシアム賞『研究作品賞』」を受賞しました
-
2024.11.22
プレスリリース】北海道大樹町、SPACE COTAN、学習院大学が宇宙利用分野における産官学連携協定を締結―地域社会の発展と宇宙人材の育成・学術の振興を図る―
-
2024.11.15
グローバル
【開催報告】学習院大学グランドデザイン2039 国際シンポジウム
-
2024.11.13
学部・大学院
研究
【受賞】経済学部経営学科 浅見 裕子 教授の著書が、「第67回(2024年度) 日経・経済図書文化賞 受賞図書」を受賞しました
-
2024.09.09
【研究成果】群体性ボルボックス目緑藻精子束は速く泳ぐ ―プランクトン性藻類の有性生殖における鞭毛運動の意義を明らかに―
-
2024.07.29
【研究成果・共同プレスリリース】アルツハイマー病等の脳内で観察されるタウタンパク質の蓄積を検出する新しい抗体の樹立
-
2024.07.22
研究
社会・地域連携
「大学時報」第417号(2024.7月号)「小特集 大学の研究力促進に向けた学内環境整備の取り組み」に、本学の寄稿記事が掲載されました。
-
2024.07.22
【研究成果・共同プレスリリース】光でタンパク質の凝集を誘導するツールがアルツハイマー病患者等の脳に生じるタウ凝集生成メカニズムの新たな理解を導く
-
2024.07.12
その他
学生生活
令和6(2024)年度 新入生アンケート結果のお知らせ
-
2024.07.12
その他
学生生活
令和5(2023)年度 在学生調査結果のお知らせ(第1報)
-
2024.07.12
その他
学生生活
令和5(2023)年度 卒業生調査結果のお知らせ(第1報)
-
2024.07.09
新聞
科学新聞に理学部生命科学科・李助教の研究成果記事が掲載されました
-
2024.06.21
【研究成果・プレスリリース】謎に包まれていたカイコガ科昆虫2種の W染色体配列の完全解読に成功 〜性染色体進化の解明の第一歩〜
-
2024.06.21
学部・大学院
研究
【受賞】法学部法学科 小塚 荘一郎 教授が、「令和6年度『情報通信月間』総務大臣表彰」を受賞しました
-
2024.06.17
研究
社会・地域連携
【開催報告】第14回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第34回生命科学シンポジウム)
-
2024.04.25
【共同プレスリリース・研究成果】新しい強誘電体の開発に向けて ー高圧合成とマテリアルズ・インフォマティクスの協同ー
-
2024.04.23
【プレスリリース】学習院大学から大学発ベンチャー企業 「株式会社MitoGenic(マイトジェニック)」が誕生―老化に関連したさまざまな疾患の治療や創薬などミトコンドリア研究成果の社会実装を目指し、国民の健康と長寿に貢献―
-
2024.04.08
研究
日本学術振興会より 亀長洋子教授(文学部史学科)に感謝状が授与されました
-
2024.04.04
【共同プレスリリース】NASAアルテミス計画が月資源探査に関連した提案機器を採択―宇宙飛行士が月面に持参―
-
2024.03.26
【研究成果】単調でない従属関係のための固有振動接合関数