【受賞】学習院大学発のベンチャー企業、株式会社マイトジェニックが「第7回ヘルスケアベンチャー大賞 大賞」を受賞しました
2025.11.12
学部・大学院
研究
社会・地域連携
株式会社マイトジェニックは、学習院大学理学部生命科学科 柳 茂 教授のミトコンドリア研究成果を基に設立した、学習院大学発のベンチャー企業です。
このたび株式会社マイトジェニックの「ミトコンドリア活性化による抗加齢ソリューション『マイトルビン』事業」が、日本抗加齢協会主催「第7回ヘルスケアベンチャー大賞」で「大賞」を受賞しました。
日本抗加齢協会は、抗加齢医学が日本国民に広く正しく理解され、健全に発展するように支援し、歳をとっても老化しない心身を養成する「抗加齢」の振興普及を通じ、人々の健康と生きがいの増進に貢献することを目的とする団体です。
「ヘルスケアベンチャー大賞」は、医療・学術界と産業界をつなぎ、新しい価値を創出するヘルスケアスタートアップを発掘・支援することを目的に2017年から実施されており、毎回大きな注目を集めています。
「第7回ヘルスケアベンチャー大賞」はこちら
日本抗加齢協会はこちら
【参考リンク】
株式会社マイトジェニックのプレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000153551.html
関連情報
関連記事
-

【受賞】学習院大学発のベンチャー企業、株式会社マイトジェニックが「第7回ヘルスケアベンチャー大賞 大賞」を受賞しました
-

【開催報告】第16回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第36回生命科学シンポジウム)「超高齢社会への新たなチャレンジ ― 文理連携型〈生命社会学〉によるアプローチ ―」
-

第7回ファーマラボEXPO東京2025アカデミックフォーラム出展(理学部・生命科学科・柳研究室)
-

学習院大学発のベンチャー企業、株式会社マイトジェニックの取り組みが紹介されました
-

ミトコンドリアを活性化し、健康寿命の延伸を図る――サプリや治療薬、治療法の研究に打ち込む学習院大学・柳研究室
-

生命社会学|生命科学の発展と超高齢社会到来の可能性
-

【研究成果・プレスリリース】ミトコンドリアのストレス対策メカニズムを解明! 細胞の健康を守る仕組みを発見
-

病気や老化に立ち向かう新薬実用化への挑戦
-

【開催報告】第15回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第35回生命科学シンポジウム)「超高齢社会への新たなチャレンジ-文理連携型〈生命社会学〉によるアプローチ-」
-

【開催報告】第14回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第34回生命科学シンポジウム)
-

【プレスリリース】学習院大学から大学発ベンチャー企業 「株式会社MitoGenic(マイトジェニック)」が誕生―老化に関連したさまざまな疾患の治療や創薬などミトコンドリア研究成果の社会実装を目指し、国民の健康と長寿に貢献―
-

日本テレビ「カズレーザーと学ぶ。」に生命科学科の柳茂教授が出演します
-

【研究成果・共同プレスリリース】ミトコンドリア酵素MITOLの低下は心臓老化や心筋梗塞を増悪し、 MITOLの活性化は心筋梗塞の重症化を抑制する



