研究 News
- 
 
  2025.04.09 研究 金 素延 准教授(国際社会科学部)がエディスコーワン大学のサステナビリティ・ガバナンス研究センターを訪問し、研究成果を発表しました 
- 
 
  2025.03.31 【研究成果・プレスリリース】カイコの新しい標準系統であるp50ma系統の高精度ゲノムアノテーション情報を公開 
- 
 
  2025.03.11 学部・大学院 研究 若手研究者研究助成募集について 
- 
 
  2025.03.07 学部・大学院 研究 【受賞】人文科学研究科史学専攻 博士後期課程3年 細谷篤志 さんが、「第15回(令和6(2024)年度)日本学術振興会 育志賞」を受賞しました 
- 
 
  2025.03.03 【研究成果・プレスリリース】日本における買収防衛策の特異な発展 
- 
 
  2025.02.14 【研究成果・プレスリリース】ミトコンドリアのストレス対策メカニズムを解明! 細胞の健康を守る仕組みを発見 
- 
 
  2025.02.14 研究 柳本大地准教授(国際センター)がキルギス国立総合大学で特別講演会に登壇しました 
- 
  2025.02.12 研究 北山冨久二郎旧蔵貨幣コレクション特別講演会【東洋文化研究所】 
- 
 
  2025.02.10 研究 椎葉一心助教(理学部生命科学科)がスペインの国際シンポジウムCell Symposiaで研究成果を発表しました 
- 
 
  2025.02.05 その他 遠藤久夫学長が厚生労働省「社会保障審議会会長」に再選されました 
- 
 
  2025.01.30 研究 学習院大学が科研費新規採択率私立大学第2位を獲得しました 
- 
 
  2025.01.29 研究 秋山隆彦教授(理学部化学科)が台湾の国際会議ICCEOCA-17で研究成果を発表しました 
- 
 
  2025.01.28 【研究成果・プレスリリース】カイコガ科の野生種イチジクカサンの高精度ゲノムアノテーション情報を公開 
- 
 
  2025.01.24 学生生活 学習院大学について 学部・大学院 研究 2024年度理学部長表彰を行いました 
- 
 
  2025.01.22 学部・大学院 研究 理学部化学科の糀谷浩教授がアメリカ鉱物学会(Mineralogical Society of America)のフェローに選出されました 
- 
 
  2025.01.20 【研究成果・プレスリリース】日本産クワコの染色体スケールのゲノム解読に成功 
- 
 
  2025.01.15 学部・大学院 研究 【受賞】文学部日本語日本文学科 金田 智子 教授が、「令和6年度文化庁長官表彰」を受賞しました 
- 
 
  2024.12.24 研究 社会・地域連携 【開催報告】第15回学習院大学ブランディング・シンポジウム(第35回生命科学シンポジウム)「超高齢社会への新たなチャレンジ-文理連携型〈生命社会学〉によるアプローチ-」 
- 
 
  2024.12.10 学部・大学院 研究 【受賞】文学部史学科 工藤晶人 教授が、「第14回(2024年度)地域研究コンソーシアム賞『研究作品賞』」を受賞しました 
- 
 
  2024.11.15 グローバル 【開催報告】学習院大学グランドデザイン2039 国際シンポジウム 






